Full-Tone

女性建築士・ふるとちかこの徒然なるままに

旅先での美味しい物1

2024-11-02 09:41:04 | おとなの修学旅行
行く先々で頂いたあれこれ。
大宮駅のゴディバカフェ。
新幹線の中で話をすればよかったのに、KADOKAWA以外はノープランだったので、旅程の相談。
名前は憶えていないけど、ティーに炭酸だったような。美味しかった。

角川武蔵野ミュージアムで頂いたランチ。
量は決して多くはないけど、さいの目野菜を大きめのお皿に盛りつけると途端に上品になることを知ったサラダ。
パスタはボロネーゼ。奥のグラスに入った物をかけて味変させるおしゃれな一品



一村展の後、東京文化会館2階でランチ。
私はオムハヤシ、友人はグラタン。


食べ物ではないけれど、行くと必ず撮ってしまう、文化会館の赤い階段




今回も、旅の仕上げは一保堂。
いつものほうじ茶でよかったんだけど。
友人がお抹茶を選んでお菓子も頼んだので、合わせて贅沢しました。



帰りの新幹線で食べたお弁当。大丸地下で購入した、色々入った欲張り弁当。
新幹線、車両の出入口の席を陣取ったら、
案内表示のLEDの色をもらっちゃって、色塩梅がNG。ちょいと加工。
美味しくなさそうに見えるけど、美味しかったのです。
@ふると


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀口捨己展

2024-11-01 08:45:00 | おとなの修学旅行

国立近現代建築資料館で開催されていた、堀口捨己展。
東京へ行くタイミングで、何かしら開催されていると立ち寄るところ。
ツアーガイドの日に行けたので、見るだけでは知れなかった話も聞くことができました。
堀口捨己、イコール、茶室を探求した第一人者と思っていたけれど、さにあらず。
モダンな建物の設計もなさっていました。
パネルにある通り、庭造り、和歌、多方面に造詣のあることも、今回の企画展で知ることができました。
ネットとかCADとか、デジタルの無い時代に、よくまあ色んなことにアンテナを張って、手を動かして、スゴイ人。
勝手な想像だけれど、柔軟なお人柄だったんじゃないかな。

余談ですが、ここの施設は、無料で図録を頂けるのが嬉しい。
同じ分離派の山田守氏と、ライトの高弟・遠藤新氏の企画展をリクエストしてきました。
@ふると
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする