ここの所、毎年この時期に慌てて申請しているCPD。
CPDって、技術や知識の向上の為に、継続的に学習すること・・・のようです。
建築士会の場合は、推奨される履修単位が年間12単位とされているので、
そこを目指しているのであります。
支部で開催されている定例会に参加すると、2単位取得できるのだけどね、
中々時間が取れなかったりで、認定教材を読んで単位を稼いでいるのです。
会報に掲載されている約4ページにわたる教材を読んで、
最後にある問題に答えて正解したら、1単位。
Webで解答するので、時間を問わず申請できるんですけどね。
常日頃からの学習が、身についていればこんなことにはならないのですが、
年度末ギリギリにまとめて学習。
たぶん、一年前にも思ったのだけど、
「へぇ、オモシロイ! ちゃんと、毎月読もう!!」
何れも興味深い内容ばかり。
4月からは、継続的に学習しようと誓う、年度末の日曜日でした。
@ふると