PLUS C HOME 泣き笑い日誌 

注文住宅建築活動や私生活で色々学ばせて頂いたことを掲載させて頂きます。

マンションの購入は、管理費・修繕積立金をお忘れなく!!

2012-01-21 18:43:16 | 日記
 営業マンは、「月々の返済は、今のお家賃よりも安いですよ」などとおいしい

話を持ちかけてくるかもしれません。でも、鵜呑みにしてはいけません。

 マンションを買うということは、「販売価格」に明記された金額や、諸経費など

のいわゆるイニシャルコストだけではなく、管理費や修繕積立金といった維持管理費

などのランニングコストも払い続ける必要があります。もちろんローン金利も該当します。

資金計画を立てるときは、管理費や修繕積立金、駐車場代などの維持管理費と、固定資産税

などの税金等の金額も含めて考えてください。


 月々の住宅ローン以外に、必ず必要になるランニングコストですので、安ければよい

考えがちなのですが、それは大きな間違いです。 修繕積立金ですが、その金額の目安として

独立行政法人住宅金融支援機構の「すまい・る」応募資格でしょう。

 修繕積立金は年々積み立て金額が増加するので、入居者全員が積み立てていくと、規模にも

よりますがペイオフが適用される一千万円を超えます。
  
 (詳しくは、こちらのサイトへ http://www.jhf.go.jp/customer/kanri/smile_outline.html )

 
 簡単に言いますと、「すまい・る債」には購入できる管理組合の要件が定められています。

竣工後5年を経過していない場合は、平均専有面積55㎡以上で修繕積立金6000円以上などです。

ということは、適切な維持管理及び将来的に必要と思われる修繕積立金は、この基準以上でないと

難しいと読み取ることができます。新築マンションなど実は、ここがポイントです。修繕積立金は販売時

には低く設定されている事が多いのです。もし購入を検討している物件が55㎡以上で、修繕積立金

が6000円以下だったとしたら、入居後値上げさせられると思ってもいいでしょう。月々の支払いを

出来るだけ安くみせるテクニックとしてよく使われているのでお気をつけ下さい!


 管理費は将来下がる可能性があります。管理内容によりかわりますが、管理費削減を業務とする

会社も存在しますからなおさらです。と言うことは、新築マンションの販売時には高めに設定されて

いる場合もあると考えても良いかもしれません。

 不動産購入は知らない事がリスクになる場合があります。これからも少しづつですが、お役に立てるよう

情報を流していきます。

 では、本日も読んで頂ありがとうございます。


環境にはプラス面があれば、マイナス面も含んでいる!!

2012-01-20 18:19:19 | 日記
 プラスの裏に潜むデメリットが・・・・例えば

近くに大きな総合病院があったとします。病気やケガをしたときに

すぐに診てもれえて安心だと普通は思いますよね。しかし、その病院

が救急指定を受けていれば、昼夜を問わず救急車が出入りしてうるさいと

いうマイナス点も潜んでいます。

 また、南側に大きな空き地(駐車場等)があったら、日当たりは抜群ですが

強風が吹いたらホコリが入ってきて、窓も開けられないし、掃除が大変です。

将来高い建物が建築されて日当たりが悪くなることもあります。


        プラス面・マイナス面


 緑がたくさんある  プラス面:自然を身近に感じられて心地よい 
          マイナス面:虫が多くて不快

 保育園・幼稚園、学校が近い
           プラス面:通学に便利で安全
          マイナス面:にぎやか過ぎるときがある

 救急病院が近い   プラス面:病気やケガに迅速に対応できる
          マイナス面:救急車の出入りでうるさい

 高台にある     プラス面:見晴らしがいい
          マイナス面:上り坂で疲れる

 閑静な住宅地にある プラス面:静かで落ち着いた雰囲気
          マイナス面:人通りが少ないぶん、危険な場所が多い

 コンビニ店舗が近い プラス面:24時間利用できて便利
          マイナス面:人がたむろしたり、近隣にゴミが増える

など、プラス・マイナスは隣どうしですね!

物件を検討する時は、どんなマイナスがあるか?それが住み続けて我慢できる

範囲なのかどうか?十分検討してマイホームを選んでください!!

では、本日はここまでと致します。いつも読んでいただきありがとうございます。

O様邸新築工事・基礎の型枠工事

2012-01-19 18:12:27 | 日記
 O様邸の型枠工事の写真です



上の写真は、浴室と洗面所あたりの写真です。



LDKのあたりの写真です。



手前が和室で奥が階段となる所の写真です。

着々と工事が進んでいます。今月中には棟上の予定ですのでまたその時には

その写真を掲載させて頂きます。(仕事なのですがいつもワクワクする瞬間です)

では、本日はここまでとさせて頂きます。ありがとうございます。

休日

2012-01-18 21:53:01 | 日記
 本日は、休日を頂いています!

昨年の年末に新しい家族の「ダイちゃん」ですが

すくすくと育ち我が家に来た時の弱々しさはまったく無くなり

好き勝手に部屋の中を走り回っています。面白いもので縄張り

意識が強いらしく、本人の分かっているエリア以上にはなかなか

進入しようとはしません。きっちりと線が引かれているみたいに

そのエリアから出ようとしないのです。自然界で生きていく為の

知恵なのでしょうか?・・・・

 そんな、ダイちゃんの家の掃除と我が家の結露対策に本日は

一日ついやしました。東側に玄関があるのですが、玄関の壁に黒カビが

のさばっているのでその対決を昨年の大掃除から継続して戦っています。

私は、築25年以上のマンションに住んでいるのですが、今のマンション

と違い断熱性能をまったく考えていない建て方をしていますので(大手

ゼネコンが建てたマンションですよ!)結露が原因で黒カビが絶えません

そこである方法で対応し、断熱性を上げてみました。結露は、今のところ

しないようです。費用は、コーナンでの材料代が約5,000円ほどかかり

ましたが、長年我が家を悩ましていたのがこの価格で解決できれば

大変安上りです。効果があればなのですが・・・

では、効果がありましたらまた報告させていただきます。

 本日は、読んで頂きありがとうございます。

O様邸 べた基礎配筋工事の検査前

2012-01-17 23:23:38 | 日記
 

 こちらの写真は、O様邸の基礎配筋工事の写真です。



 この写真は、同じ基礎のリビングに当たる付近の写真となります。



 こちらの写真は、玄関付近の写真です。

上の写真は、日曜日に撮影したもので、翌日の月曜日に役所の検査

が入り、無事に検査も通りその後にコンクリートを打設し養生期間を

取りその後に上棟へと進んでいきます。上棟に使用する木材は、工場で

プレカット(機械による自動カット)をし、家の骨組みを5人から6人の

大工さんで施工していきます。その上棟工事は、ずーと見ていてもあきません

ので、時間が許せば施主のO様は、ご自分の家ですので写真やビデオを撮られて

みてはいかがでしょうか?きっと後々のいい思い出の一つになって行くこと

だと思います。私も出来るだけ現場には足を運ばせていただき写真を撮らせて

頂き、このブログでO様や読者の方に報告させて頂きます。

 では、本日はここまでとさせて頂きます。いるもありがとうございます。