☆it's carmen's way☆ 

365kimono なきゃつくる料理

いかなご、ならず、しらすで釘煮 VOL。2

2005-05-12 22:57:23 | なきゃつくる 料理 cooking
今日はだーりんがだーりんパパと仕事帰りの呑みつきあい。私の夕飯は炊きたてごはんに昨日できたてのいかなご、じゃない、茅ヶ崎しらすの釘煮をたっぷりのせて!あー幸せ♪しょうがと実山椒をたっぷりきかせてるので結構そっくり味に。今年のお花見弁当には、去年同様、木の芽を散らした筍ごはんのおにぎりと、マイいかなご釘煮のおにぎりをいれたかったのでした。それが叶わず、ちとがっくりだったこの春。じつは3月下旬から、こ . . . Read more
Comments (2)

困る手ぬぐいの色落ち

2005-05-12 13:33:03 | キモノ・おでかけ・和のイベント
歌舞伎座の近くにある、老舗であろう、の手ぬぐい&足袋やさん。ここの濃紺の歌舞伎紋入り手ぬぐいを半襟にもしたいいい色だなぁ!と買ってしまった。@600円! 翌日、だーりんも「かまわぬ」ロゴの、同じく濃紺を1枚ゲット。 ここからがこんなに大変とは! まず、ほつれがキライなので、いつもかがるのだけど、その指元が気づけば真っ青! まあ、未洗濯だし、と冷水&酢に漬け置いて洗えど、落ち着かない。 乾いた . . . Read more
Comment

歌舞伎・イアホンガイド

2005-05-12 13:20:50 | 観劇(kabuki・能・狂言・opera)
携帯サイトで探すと各部、200円引きでみれる幕があり!折角なんで400円のイアホンガイドを借りてみることにした。勉強兼ねようと欲張って英語版で。 さっさと説明を先にしてくれるので、その後のセリフが聞き取りやすかったり、 いや、セリフにかぶりすぎて、役者の声が消されるのがもったいなかったり、いろいろ。 口上のときは、その役者の挨拶ではなく、どんなポジショニングの役者かという説明だったので参考にな . . . Read more
Comment

いかなご、ならず、しらすで釘煮

2005-05-12 00:01:59 | なきゃつくる 料理 cooking
どおしてもつくりたくなって、刺身用のしらすで代用作成。原価は5倍!! いかなごはナマで刺身で食べることはない魚だもんね。茹で上げたのに酢味噌がせいぜい。 「つや・ぴか」にできた気はするけど・・・・200gは難しい(x_x) 左がしらすで作ったマイ釘煮。右がGWに近所のスーパーに売ってた淡路産の添加物一切なしのいかなご釘煮。 まあまあ、「つや・ぴか」ではなぁい??   . . . Read more
Comments (2)