コキュートスの記憶

日々の出来事とか戦果(買い物)とか。
主にガンダムを中心にしています。

戦果報告7.4

2006年07月05日 | 買物
昨日は友だちと「DEATH NOTE」を観に行ってました。
面白かったと思うのですが、死んでいく人の演技が…。
とくに海砂を追い詰めてたADがどうにもこうにも…。
んでも、アッという間に終わった感じがいたしました。
で。街に出たついでに色々と仕入れて参りました。

昨日の戦果
・ガンダムファクトファイル(91)/デアゴスティーニ(560円)
・ガンダムファクトファイル専用バインダー2冊セット/デアゴスティーニ(590円)
・機動戦士ガンダムMS大全集2006/メディアワークス(2,415円)
・機動戦士ガンダムキャラクター大全集2006/メディアワークス(3,465円)
・HGUC51「GAT-X105E ストライクノアールガンダム」/バンダイ(1,260円)
 初回特典:「スターゲイザー等 映像特典DVD」&「ガイドリーフレット」
・MIA「GF13-045NSP マタドールガンダム&GF13-020NK ガンダムゼブラ」
 /バンダイ&トイズドリームプロジェクト(3,675円)
以上の6点で、11,965円になりました。大全集がけっこう重かったです…。

ようやく買う買うといって延ばしに延ばしてきたガンダム大全集を買ってまいりました。
毎回出るのもメンド臭いので、増補分だけで発売されるとありがたいのになぁ~。
しかも、大全集とは言え、収録されていないMSも数多くあったりいたします。
版権の問題とかもあると思うのですが、客としては網羅した本が欲しいというのも
本音なのではないかと思います。網羅というのは難しいとは思いますけど…。

網羅と言えば、HJから出る予定だったSDガンダムのムックが延期になるとか。
これって発売自体が無期限停止ってことなんでしょうか??
めさめさ期待していた本だけに、ガッツり残念でございます…。はぁ…。
ちう感じで、昨日の戦果報告を終了いたします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする