コキュートスの記憶

日々の出来事とか戦果(買い物)とか。
主にガンダムを中心にしています。

戦果報告2016.02.27

2016年02月27日 | 買物
〈本日の戦果〉
02/25
○月刊ホビージャパン2016年04月号/ホビージャパン(900円)
○少年サンデースーパー2016年04月号/小学館(537円)
02/26
○月刊ガンダムエース2016年04月号/角川書店(648円)
 付録:U.C.カードビルダー ユニコーンガンダム(デストロイモード)
○機動戦士ガンダム外伝 ザ・ブルー・ディスティニー 1/たいち庸 角川書店(580円)
○機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1/礒部一真 角川書店(580円)
○機動戦士ガンダム U.C.0096 ラスト・サン 3/葛木ヒヨン 角川書店(580円)
○機動戦士ガンダム ブレイジングシャドウ 3/板倉俊之 角川書店(680円)
○強殖装甲ガイバー 32/高屋良樹 角川書店(580円)
※表記は総て税別価格です。

BD1巻には店舗特典でイラストカードがついてました。
絵柄は今月号のガンダムエースのBD1号機でございます。
オルフェンズにも店舗特典でイラストカードがありまして、
虎の穴はマクギリスとガエリオの描き下ろし絵柄で、
メロンブックスは料理に苦闘するクーデリアほかの絵柄でした。

また、アニメイト限定でトレーディングカードがあるみたいです。
BD1巻には、No.0481 RX-79BD-1 BLUE DESTINY
オルフェンズ1巻には、No.0480 三日月・オーガス & オルガ・イツカが
特典としてもらえるようです。

ちうか、元祖SDガンダムシリーズが復活するそうですね!
しかも、番号は0088に続く0089からスタートするみたい。
んで、肝心の商品はガンキラーでございます。
スタイルはボンボンに掲載されていたスクラッチぽいですね。
カラーリングは黒を基調とした量産タイプでございます。
好評だったら、赤いのとか白いのとかキラーマスターが出るのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする