コキュートスの記憶

日々の出来事とか戦果(買い物)とか。
主にガンダムを中心にしています。

戦果報告7.22

2007年07月22日 | 買物
梅雨はまだ明けないんでしょうか…。

<本日の戦果>
・週刊ガンダムファクトファイル(144)/デアゴスティーニ(560円)
・EMIA 高機動型ゲルググ(ジョニー・ライデン専用機)/バンダイ(1,470円)
・EMIA ゲルググキャノン/バンダイ(1,470円)
以上の3品で、3,500円になりましたとさ。

帰りに大型家電屋さんでEMIAを購入してまいりました。
この2品はどうも限定らしく、初回生産分のみだそうで…。
んでも、もうちょっとしたら安くなってるのかも知れないのですが、一応。
安くなってたら、ゲルググキャノンを買い増ししようと思います。
ゲルググキャノンは脚にスペードのエースがあるので、キマイラ隊かな?
あと。ジョニー機はC型仕様用のキャノンパックが入ってれば良かったのにナ。

サイトの方では、新SD戦国伝の伝説の大将軍編を更新しております。
ご興味があるかたはご覧いただければ幸いでございます。
多分、次回はSEEDを現行フォーマットに改訂しようと思っております。

Wii用の「機動戦士ガンダムMS戦線0079」のキャンペーンで、
ファミコンカラーのMG「ガンダム Ver.1.5」がもらえるようですよ。
色合いとしては、SD系ゲームの2Pカラーのような感じでしょうか。
詳しくはサイトからどぞ。→http://b.bngi-channel.jp/wii-gundam/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖闘士星矢 第44話

2007年07月19日 | 星矢
明日は梅雨空が戻るそうです…。
晴れてても蒸し暑いなぁ…。

<第44話 神と人>
アテナとハーデスに割って入るテンマ。
アスミタの遺した数珠によって冥闘士たちの魂が封印されていきます。
改めてテンマは、ハーデスを説得するのですが、意に介さずなハーデス。
そこへ、2年前にハーデスことアローンが助けた仔犬が現れるのですが、
ハーデスの元へ駆け寄るやいなや、地獄の番犬ケルベロスへと変貌します。

ハーデスは語ります。
自身の使命は総ての者に平等に死を与えることであると。
もちろん、テンマはこれを悠長に聞いているほど素直ではありません。
ケルベロスへの流星拳でハーデスの言に反対であると攻撃で示します。
が、ハーデスの小宇宙によってテンマは動きを封じられてしまい、
ハーデスの持つ神剣がテンマを貫こうとしつつ次回へと続きます。


今回は「サ」から始まるモンスターの紹介でございます。
・サイクロプス
 モノクルとも呼ばれる単眼の巨人。日本の一本蹈鞴に通じるモノがあります。
・サッキュバス
 男性の枕元に顕れる女性形の淫魔。インキュバスと対の存在。
・サテュロス
 牧神とも言われる半人半獣の精霊。パーンとも。
・サラマンダー
 パラケルススが定義した四大元素で「火」を司る精霊。トカゲっぽい。
・サンドマン
 眠りを誘う老人の姿をした精霊。眠りを誘う砂の入った袋を持つ。

眠りを誘うと言うことで、サンドマン=「地鎮星」ってことで。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファクトファイル142

2007年07月17日 | ガンダムエース
ようやく雨が上がったのですが、新潟の方では地震があったようで…。
同じく過去に地震を体験した身としては、夏場の方がツラいかも。
今回も目にキビシい色合いとなっております…。

<ファクトファイル142号>
■メカニックファイル
 ホビー・ハイザック
 RB-79 ボール/Gアーマー
■パーソナルプロファイル
 オリヴァー・マイ
 カイ・シデン
 ルー・ルカ
■MS運用理論
 MS開発史(25):MS開発史総論
■宇宙世紀年表
 U.C.0153:憎しみが呼ぶ対決
■歴史フォーカス
 1年戦争:グラナダ管制区での戦闘
■宇宙世紀ガイド
 宇宙世紀ルポ:シャアの反乱
■広がり続ける世界
 ネオジャパンの人々(ミカムラ博士/カラト)
■ガンダム用語辞典
 マイクロウェーブ~マザー・ファンネル
 マサイ・ンガバ~マタドールガンダム
ってな内容になっておりました。

・ホビー・ハイザック
外観に関しては、ハイザック・カスタムよりのエクステリアになってますね。
また、型式番号に関しては、「RMS-116H/RMS-106H」がありますが、106Hの方は
ハイザックの番号の末尾に「ホビー(多分)」を示した「H」が付けられています。
116Hの方は、開発拠点ルナツー「11」の開発番号「6」ってことでしょうかね。
ちなみに、ガルバルディβ(RMS-117)の一個前の開発機体と言うことになります。
更に一個飛んで、ハイザック系のアイザック(RMS-119)が開発されています。
なので、ホビー・ハイザックは、ルナツーで作られたハイザック・カスタム系を
ホビー用とした機体ではないかと思われます。RMS-116って聞いたことないけど。

・カイ・シデン
SDクラブ掲載の『英雄伝説』では、シャアの反乱後もアムロの消息を求める
カイ・シデンの姿が描かれております。
また、『ダブルフェイク』にも登場する予定があったとか、なかったとか…。

・ルー・ルカ
こちらもSDクラブ掲載のプロトタイプΖΖを題材とした小説『宇宙の咆哮』で
ネモに搭乗してΖΖのピンチを救うという姿が語られております。
なので、彼女だったら心配ないってことで、コアファイターの届け役になったのかも。
ちなみに、言い寄ったNTをビンタするという気の強い性格も書かれてます(笑
木星船団へ行った後のジュドーとの仲は諸説あるようで…。

・宇宙世紀ルポ:シャアの反乱
ロンド・ベル隊の歴史では、ジェダ、リゼルなどの機体や、ECOASなども。

・ガンダム用語辞典
マタドールガンダムの必殺技「レッドフラッグカモン」を見た対戦相手は、
これに突進したいという衝動に狩られちゃうんだとか。サブリミナル効果??

来週は、「ストライクノワール」が表紙の143号のお話を予定しております。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦果報告7.14

2007年07月14日 | 買物
台風が上陸中とのことで、すんごい雨が降ってました…。

<本日の戦果>
・週刊ガンダムファクトファイル(143)/デアゴスティーニ(560円)
・コミックボンボン8月号/講談社(480円)
・月刊ニュータイプ8月号/角川書店(590円)
 別冊付録:コードギアス反逆のルルーシュ「黒本」、らき☆すた遠足のしおり
・BB戦士 武者ガンダム/バンダイ(252円)
以上の4点で、1,882円になりました。

今号のファクトファイルは武者頑駄無が載っているという奇妙な感じ。
EVOLVE../の関係でございますが、まだ観てないので、楽しみでございます。

サイトの方では、新SD戦国伝の伝説の大将軍編を編纂中でございます。
当時追いかけていたシリーズが地上最強編までなので、なかなかに新鮮ですっ。
判らないことは、2冊のムックでカバーでございます(笑

あと。姫天頑駄無ってモチーフはやっぱしワイツ・ミラージュなのかな??
顔はMk-Vぽいけど、角は量産型νガンダムぽいし、総合的にはワイツ??
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖闘士星矢 第43話

2007年07月12日 | 星矢
ガッツりと梅雨らしい日々でございますね…。
雨よりも何よりも湿気が鬱陶しいでございます。

<第43話 帰還>
火時計に降り立ったハーデスの小宇宙に驚く黄金聖闘士たち。
蠍座、蟹座の聖闘士もチラりと。
アテナを護らんとする黄金聖闘士を抑えつけるハーデスの圧倒的な力。
ハーデスは既にアテナの兄ではないと決定的な訣別をいたします。
兄妹として憐憫の情も皆無なようでございます…。

ハーデスの小宇宙の支配下の中、シジフォスが矢を番えます。
が、矢を放つこともなく、更に強力な力で抑えつけられてしまいます。
シジフォスは続けます。アローンの妹として今生に生まれたサーシャは
愛情を以ってハーデスとの聖戦を避けようとしていたのでは?と語ります。
そして、ハーデスへ一矢放つのですが、劇場版の星矢よろしく、逆に
シジフォス自身の胸を矢は射てしまいます…。刺さり方も車田風(笑

これを見たアテナは、ハーデスと対峙するのですが、そこへ数珠を携えた
テンマが割って入って次回へと続きます。


今回は「コ」から始まるモンスターでございます。
・コープス
 ゾンビの異称。様相もだいたい同じ。
・コボルト
 鉱山に棲む妖精に近い存在。獣頭人身が一般的。
・コカトリス
 ニワトリにヘビの尾が付いた感じの怪物。石化能力を持つ。
・ゴーゴン
 諸元不明な水牛のような怪物。青銅の鱗と石化能力を持つ。
・ゴースト
 いわゆる幽霊。
・ゴーレム
 人造の石像人形。固有名詞。一般的にはリビングスタチュー?
・ゴブリン
 妖精の中でも嫌われる存在。RPGで言うところのザコ。

ゴーストをやろうと思ったけど、ゴブリンが犬顔なので、「地狗星」。
「地狐星」ってのも似合ってそうだけど。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする