ぼてマメ日記

息子ぼてと娘マメとの毎日やなんやかやをテキトーにつづります

むーん

2005年09月02日 | ニンプ
会社のTさんのお友達が,妊娠6カ月を目前にして流産されたらしい.
二人目のお子さんだったこともあり本人も周りも安心しちゃってて,
さらに安定期に入った矢先だったので,なおさらびっくりだったようです.
Tさんには,
「ch7さんも,そろそろ安定期だからって気ぬいちゃダメよ!」
と言われてしまいました.

妊娠判明してからこっち,仕事時間的にはかなり短縮したつもり.
前みたいに2,3時間残業は当たり前,なんてことはしなくなったし.
急ぎでないことは出来る限り翌日にまわして,
なるべくなるべく無理しないようにしてきたつもりだけど…

うちも,先日コメントをくれていたmh29さん宅と同じく,
安定期に入ったら旅行を…ともくろんでいたのに,ちとムム.という感じ.
無理ってどのくらいで「無理」なんだろねー.






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
難しい・・・ (tanqueray)
2005-09-06 13:07:51
安定期で流産ですかぃ・・・(TT

なんともご愁傷様でした。6ヶ月だと心臓関係かなー。



でも、一般には、そんなに心配しなくて大丈夫。検診で何も異常がなくて、自分の体もきつくないなーと思えるくらいの距離と日程であれば。つわりがあるうちは旅先で美味しいもの食べても嬉しくないから、なくなってからの方がいいね。



むしろ、産まれてからだと旅行はほとんど無理になるから、ほんと、行くなら今のうちだよ。ツワモノにはいろいろいて、代表格なのは大晦日のディズニーランドにカウントダウンにいっちゃう人。これは冷えるし、人は多いし、もし気分が悪くなったら救急車まで時間がかかることが予測されるので、あまり褒めたもんじゃないと思うけど。



主治医のせんせとご相談の上、安心してから行ってきてね。多分考えすぎ、って言われそうだけど(笑)
返信する
結局 (ch7)
2005-09-06 16:19:42
tanさんいらっしゃーい.

結局旅行は,高速で家から1時間かかるかかからないかという近場に宿をとり,うまいもの食ってのんびりするということにしました.

北海道とか行きたかったんだけどねー.



でも

>産まれてからだと旅行はほとんど無理になる

やっぱりですよな.

今のうちかなー.

返信する

コメントを投稿