ぼてマメ日記

息子ぼてと娘マメとの毎日やなんやかやをテキトーにつづります

にんぷのふく 2

2005年09月06日 | ふく
台風で帰ってきて,暇なので今日はもう一個書きます.

ニンプのふくにはアジアがいいと思う今日この頃.
現在かなり活躍中でこのあとも活躍しそうなのは
学生時代に旅行先のタイで買ったこの民族衣装です.
色が鮮やかなので,うえには麻の白シャツやカットソーをあわせ
同色系のボールネックレスとかでちょっとアクセント.

なんといってもウエスト調節が自由なのはやっぱりすばらしい.
ハラがでかくなろうがケツがでかくなろうが
紐の締め方次第でなんとでもなります.
これはよくあるフィッシャーマンパンツとはちょっと異なり
前身ごろと後ろ身ごろが分離してます.
構造的には,「はかま」にちょっと似てるかも.
大股で歩くとわれた裾から風が入るので,
夏場は涼しくて非常によろしい.逆に冬は寒いのかな?
スパッツやタイツなどでやや防寒が必要かも.

他にもエスニックの定番的なバティックのフレアスカートなどは
ほとんどがウエストゴムなので,ゆるめに入れ替えたりしても良いと思う.
トップスはタイトめにすると可愛いと思います.
長めのものでハラをカバーしつつ.
あ,逆にベルトでマークもいいかも.
このサイトこのサイトが可愛いので最近時々チェックしてます.
しかも安いです.これ大事.
着物や浴衣にしろ,サリー巻きスカート系みたいなのにしても
アジアの「着るもの」はいいですな.柔軟さにあふれてます.

しかしヤツが出てきたら「アジアは柔軟」とか言ってられん.
よーろっぱだよーろっぱ.
ロココ時代パリ社交界のおねーさんがたのコルセットのように
ウエストをニッパーで締め上げなければ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおお

2005年09月06日 | Weblog
台風です.台風です.
きてますきてます.

風がすごい.雨も.ごおごお言うとる.

会社の人たちと,おおー,だんだんすごくなってきたねー,
なんて呑気に言いながら働いていたら,
昼過ぎに「帰っていいよ」が発令.とっとと退社.
締切前の出版班だけが可哀相に残っていました.
帰り道の標識が,いつもと違う方向むいてました.

台風って,なんかワクワクする.
台風銀座宮崎の生まれの血が騒ぐのか!?
でも,宮崎は大淀川が増水して大変みたい.
祖母の家や宮崎の家は無事かなー.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケータイフルブラウザ

2005年09月05日 | ネット
携帯サイトの企画制作とかもやっているわりに、
プライベートでは、携帯サイトをまったくといっていいほど使いません。
めんどくさいし、外出先とかで急に思い立ったりした時くらい。

こないだ、フルブラウザ対応携帯用のコンテンツのテストをしていて、
初めてWEBページを携帯で見ました。
携帯画面用に再構成というか、小さめにレイアウトされなおして表示するんだろうか、
なんて思っていたのですが、そのまんまだ。結構面白い。
メニューの配置とかをよく覚えているサイトを使う分にはほとんど問題なく使えそうです。
ただ、
・フルブラウザと携帯用ブラウザを併用しなくちゃいけない
・料金プランが普通のWEB接続とは別で、しかも定額制でないとこが多い
などのとこを考えるとまだまだかなーという感じです。

でも近い将来、フルブラウザ携帯の方が一般的になってきたら、
携帯用のサイトの需要って、どんどん少なくなってくるのかなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おびいわい。

2005年09月03日 | ニンプ
実家のハハから携帯に留守電。
「ハラオビをねー、どうしようかと思って電話したんだけど。
 出ないわねー。あらそお。」

ハハは、結構サバサバしたたちのわりに、
こういう縁起モノ系に弱いというか「ちゃんとしなきゃ!」と思う人で、
姉の時、お払いをした腹帯(といってもガードルみたいなやつ)を、
出張か何かのついでに私が東京まで持っていった覚えがあります。


というわけで「帯祝い」の話。
ニンプが安産を祝って「岩田帯」をハラにつけるという行事(?)らしい。
「岩田帯」は「斎肌帯(いはだおび)」というのが語源だそうです。
コチラのページの説明が結構詳しくてよくわかります。

これは日本独自の風習らしく、
言われているような「腹部を保温・胎児の位置が安定」する効果に
科学的根拠があるかどうかは不明ですが、
このページを見るともともと厄払い的な意味合いの方が強かったんでしょね。
(日本人妊婦に妊娠中毒症が多いのは
 この腹帯で締め付ける習慣のせいでは?とする説もあるらしい)

それはともかく、おりかえし電話。
「別にいらないんじゃないのー? お金もかかるし、いいよもう。」
「そんなこと言ったって、
 電話がつながらなかったから、もう適当によさそうなの買っちゃった!
 ついでだからもう今からパパとお払い行ってくるわ。じゃねー。」
だって。
今月の最初の戌の日(11日だそうで)までには着くように送るから!
ということでした。
親というのは、ありがたいというか、オカシイというか。


5ヶ月、てことは、折り返し地点でもあるわけだよな。
あと半分。
ヤツは無事に出てくるのでしょうか。
自分の内臓の中に「自分ではない何か」がいる、というのは、
気持ち悪いような不思議なような、
そしてそれが自分の子どもだというのだから恐ろしいような。
でもなにかいとしいような気も確かにするのです。
無事に出てきてほしいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むーん

2005年09月02日 | ニンプ
会社のTさんのお友達が,妊娠6カ月を目前にして流産されたらしい.
二人目のお子さんだったこともあり本人も周りも安心しちゃってて,
さらに安定期に入った矢先だったので,なおさらびっくりだったようです.
Tさんには,
「ch7さんも,そろそろ安定期だからって気ぬいちゃダメよ!」
と言われてしまいました.

妊娠判明してからこっち,仕事時間的にはかなり短縮したつもり.
前みたいに2,3時間残業は当たり前,なんてことはしなくなったし.
急ぎでないことは出来る限り翌日にまわして,
なるべくなるべく無理しないようにしてきたつもりだけど…

うちも,先日コメントをくれていたmh29さん宅と同じく,
安定期に入ったら旅行を…ともくろんでいたのに,ちとムム.という感じ.
無理ってどのくらいで「無理」なんだろねー.





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケータイでブログ

2005年09月02日 | ネット
取引先の方と、携帯ブログの普及状況ってどうなんですかねーという話題に。
WEBのブログを持っている人が、
携帯から投稿するのはかなり一般的になっているようだけど、
携帯のみのブログとなるとどうなんでしょう。
勝手サイトならともかく、特に公式サイトに載せるコンテンツとなると、
掲示板やクチコミ投稿のように、一度事務局側でチェックをしてから公開、
なんていう作業が必要になってくるだろうし、
トラバやリンク先のチェックももしかしてしないといけなくなるのかも。
そうすると、ブログの持ってる即時性とか双方向性とかっていう利点は、
全く意味のないものになってしまうんだろうな。
というより、その時点でそれはもうブログじゃないと言った方がいいのかも。
むむむ???

自分もまだまだブログが良くわかってない今の時点で、
企画案にもってこうとするのが間違っているのかー。とほほー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妊娠は幸せバクハツなのか?

2005年09月01日 | ニンプ
仕事でお世話になっているある方に、妊娠したことをお伝えしたら、
開口イチバン「そんなに淡々と妊娠報告しないでよー!おめでとう!!」
と言われた。やっぱりめでたいことなんですよねー。
今まで自分も、周りの人たちが妊娠した時にはそう言ってきた気がするし。
私もオットさんも望んで授かったわけなので、もちろんめでたいはめでたいのですが、そんなに皆さん「妊娠→幸せバクハツ!!」みたいになるもんなんでしょか。


昨日会社のTさんが貸してくれた雑誌(FRaU6月号特集「ある日私に子供ができたら」)を読んでたら黒木瞳氏の言葉が紹介されていて、

「お腹に赤ちゃんがいるといわれたときは、もう、天にも登る気持ちでした」

…登るのかー。

もちろん授からなくて待ち望んでた、という方はそうなんだろうなとは思うけど、ハラの中に自分ではない何かがいる、ということの実感がまだちっとも沸かない私は、うれしいかどうかよくわからない、というのが正直なところ。
「一生の一大事だから憧れの病院で産みたい!」なんて書いてあるのを見てると、妊娠発覚以来、いろんなところで感じてきたそこはかとない違和感を、ここでも感じてしまうのでありました。

でも同じ雑誌に「桃色妊婦さんたちがウロウロしているような病院だとなんなので」という記述を見つけ、思わずアハハ。それは分かる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする