湖のほとりから。

花と空と心模様を写真と詩と文に託して。

映画『イルマーレ』

2018-12-17 00:20:27 | 日記
2006年アメリカ映画
『イルマーレ』


大ヒットした『スピード』の
キアヌリーブスとサンドラブロック共演


映画館でも見て、テレビで見て、
録画で何度も見たけど
再びまた
WOWOWのオンデマンド放送で見つけてしまったので、じっくりと見てしまった。

何度見たら気がすむのだろう(笑)


いわば、起こりっこない
タイムパラドックス的なファンタジーな恋愛映画で
韓国映画のリメイク版


題名も『イルマーレ』イタリア語で『死』と言う意味らしい。


このリメイクされた映画の邦題は
そのまま『イルマーレ』だが、
英題は、『The Lake House』

その題のとおり
湖の上に建つガラス張りの家。


2006年、シカゴの病院で働くことになった女性医師ケイト(サンドラ・ブロック)は、湖岸に立つその一軒家に住むことになるが、やがて
家の郵便受けに次の住人へのメッセージを残して出て行く。

なぜか、そのメッセージは
2004年にそこに住む建築家アレックス(キアヌリーブス)に届く。

アレックスにとっては
この湖畔の家は父の思い出のある家だった。


互いの疑問を問い詰めるために
手紙のやりとりがされていく。
同じ場所の同じ郵便受けに入れたものは
2004年と2006年を行ったり来たり。


事の次第を理解していくが
互いを隔てている2年の月日
しかし、2人は心を通わせていく。


手紙のやり取りで
互いの寂しさを埋めていく様が
とてもステキなのです。


デートをしょうと、
同じ場所を同じ時間に巡っていく。
もちろん、2人が一緒にはいない。
アレックスが書いた手紙に沿って
案内され、歩いていくケイト

そこかしこに、アレックスが書いた落書きをケイトが見つけていく。

『一緒にいたい』

『私もよー』

どうしたら、会えるのか、、、。


2006年のとある日に
『イルマーレ』という人気レストランで会う約束をするがアレックスは来なかった。


切なさが2人を引き裂いていく。
アレックスにとっては未来の日。
自分に何があったのか。


互いが離れても
これほど、自分にとって
なにもかも合う相手はいないと思いながら
時の流れに身を任せていた。


バレンタインデーの日
とある建築士の事務所で見た、あの湖畔の家のデッサン画を見て
アレックスが来なかったその答えがわかったケイト、、、。


何もかも振り切って駆け出し
あの湖畔の家の郵便受けに手紙を入れる


『お願い、お願いだから 、私に会おうと
あの場所に行かないで。
2年待って、待つことができたら
湖畔の家に来てちょーだい
私がいるから。』


かつて
ケイトがバレンタインデーに
交通事故に遭ってしまった青年の最後を見届けたことがあった。
その話を手紙でアレックスにしたこと。
その最後の青年がアレックスだと確信した途端、走り出して、湖畔の家に行ったのだった。


唯一、2人をつなぐ場所へ


願いながら
泣きながら
郵便受けにすがりつくようにいたとき
一台の車がやってきた。



それは、、、、2年の月日を待ったアレックスだった。




先は読める映画でも
ステキな恋愛映画に仕上がっている。


確かにタイムパラドックスを扱った映画は
賛否両論や疑問はあるけれど
時空をこえた思いの映画は沢山存在し、
また、支持されている。


誰もが一度でも考えたことのあること。


そこに、気持ちをあたためられ
託くしたくなる思いや
夢を見たくなるものだと思うのです。























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする