ひーちゃん、ひろ~く、ひろ~く、好きになり、
あさ~~~~く、あさ~~~~~~く、知識を溜めるタイプ。
なので、『好き』がことのほか多いのだ。
今回はいっちょ、ひーちゃんの好きなものについて、呟こうと存ずる。
先ず、記念すべき第1回目は『お・さ・る・さ・ん』ムフ
おさるさんとの出会いはですね、
SINRAという雑誌をご存じだろうか?既に廃刊になってるけどね。
ここに連載してたんだよね。奇形のお猿さんの一生が。
その子の名前は、大谷大五郎。
小さな体で、メいっぱい生きたお猿さんです。
大谷英之さんのモノトーンの写真と共に、奥様の淳子さんが綴った大五郎との記録。
この子のね、おっきな目がずっと忘れられないんだよね。
いろんな動物が好き。(虫は苦手だけど…ごめんよ、虫さん…)
その中で、お猿さん(特に日本猿)に惹かれるようになったのは、この子と出会ったからである。
『ありがとう大五郎』
ひーちゃんオススメの本です
気になる方は、読んでミソミソ、ドミソ~
しかし!
じゃぁ、お猿の事いろいろ知ってっかー?・・・と問われると、否。なのである。
初めに言ってるでしょ。浅いの。知識層が。
深まらんとです。
ひーちゃんのテリトリーは、京都の嵐山にある『モンキーパーク岩田山』である。
年に数回、お猿に会いにいくのだ
片思い中のワカシロがいるのも、ココ。
ひがな一日、ぼーっと飽きる事なくお猿を見る。
いいねぇ~、そのポーズ」とか言いながら、スナップも撮る
この子達を見ていると、本当に「生きる」事への無関心さを感じる。
そんな事思う必要無いの。
そこにいて、食べて、寝る
それだけ。
好きな子の傍にいる、遊ぶ、喧嘩する
それだけ。
つじつま合わせの理由はいらない。それだけ。
あたりまえに、そこに、いる。
だから、私は会いに行く
お写真のキーホルダーは、屋久島のお土産。
きゃ~わいいだろ~
一昨年かな?屋久島で一目惚れして買ったものの、2代目。
なぜ2代目かといいますとね、
京都駅の近くにある、さる寺こと正行院さんにお参りした時の事。
ご住職様とお話していて、成り行きで初代はこのお寺に残して行く事になったんですね
たくさんの仲間のトコに残してきた事に後悔はなかったけれど…。
翌年、取引先の人が屋久島へ遊びに行くと言う情報をキャッチ
土産におねだりしました
買ってきてくれました
本当に縁があるのなら、もし、別れちゃう事になっても、また出会えるのだと
あっしはそう思うんですよ
そんな訳で、次はオランウータンまで手を延ばそうと思っちょります
ボルネオ…狙ってるんだけどなぁ…
誰も、一緒に行ってくれんとです
淋しか~
あさ~~~~く、あさ~~~~~~く、知識を溜めるタイプ。
なので、『好き』がことのほか多いのだ。
今回はいっちょ、ひーちゃんの好きなものについて、呟こうと存ずる。
先ず、記念すべき第1回目は『お・さ・る・さ・ん』ムフ
おさるさんとの出会いはですね、
SINRAという雑誌をご存じだろうか?既に廃刊になってるけどね。
ここに連載してたんだよね。奇形のお猿さんの一生が。
その子の名前は、大谷大五郎。
小さな体で、メいっぱい生きたお猿さんです。
大谷英之さんのモノトーンの写真と共に、奥様の淳子さんが綴った大五郎との記録。
この子のね、おっきな目がずっと忘れられないんだよね。
いろんな動物が好き。(虫は苦手だけど…ごめんよ、虫さん…)
その中で、お猿さん(特に日本猿)に惹かれるようになったのは、この子と出会ったからである。
『ありがとう大五郎』
ひーちゃんオススメの本です
気になる方は、読んでミソミソ、ドミソ~
しかし!
じゃぁ、お猿の事いろいろ知ってっかー?・・・と問われると、否。なのである。
初めに言ってるでしょ。浅いの。知識層が。
深まらんとです。
ひーちゃんのテリトリーは、京都の嵐山にある『モンキーパーク岩田山』である。
年に数回、お猿に会いにいくのだ
片思い中のワカシロがいるのも、ココ。
ひがな一日、ぼーっと飽きる事なくお猿を見る。
いいねぇ~、そのポーズ」とか言いながら、スナップも撮る
この子達を見ていると、本当に「生きる」事への無関心さを感じる。
そんな事思う必要無いの。
そこにいて、食べて、寝る
それだけ。
好きな子の傍にいる、遊ぶ、喧嘩する
それだけ。
つじつま合わせの理由はいらない。それだけ。
あたりまえに、そこに、いる。
だから、私は会いに行く
お写真のキーホルダーは、屋久島のお土産。
きゃ~わいいだろ~
一昨年かな?屋久島で一目惚れして買ったものの、2代目。
なぜ2代目かといいますとね、
京都駅の近くにある、さる寺こと正行院さんにお参りした時の事。
ご住職様とお話していて、成り行きで初代はこのお寺に残して行く事になったんですね
たくさんの仲間のトコに残してきた事に後悔はなかったけれど…。
翌年、取引先の人が屋久島へ遊びに行くと言う情報をキャッチ
土産におねだりしました
買ってきてくれました
本当に縁があるのなら、もし、別れちゃう事になっても、また出会えるのだと
あっしはそう思うんですよ
そんな訳で、次はオランウータンまで手を延ばそうと思っちょります
ボルネオ…狙ってるんだけどなぁ…
誰も、一緒に行ってくれんとです
淋しか~