京ちゃまに誘われるがまま取ってもらったチケット。
誰が出るんだっけ?伊礼君出てるよって感じで行きました。
7月29日マチネリンダリンダ
ロビーに鴻上さんがおられました。
ちょっと強面だとオイラは思うのですが。。。
表情はそのままでしたが、次々くるお客さんとお話されたり、お写真やサインにも応じてらっしゃって、実はとってもあたりの柔らかい方なんだなぁって思いました。見た目で人を判断しちゃぁイカンですな。
さて、お話は・・・
一幕の初めの方は、学生抗争から過激派、原発問題。ロックの精神。オイラにはちょっと無理かも・・・と思いつつ見てたのですが、だんだん話に引きずり込まれました。
というか、訴えている部分が過去の抗争や今の問題といったそんな表面的な部分ではなく、もっと深い部分にある気がしたから引き込まれたのかもしれません。
深い部分って何?って話ですが・・・なんでしょうか。ソコが「これ」と的確に答えられないんだけれど。
表面的に騒ぐ事の危険性、持続(継続)し続けることの精神の重圧、時の流れ。。。でもだからこその「今」って感じでしょうか。オイラ的にはそんな感想ですね。
どのキャストも素敵でしたが、個人的には大高さん押しです。
良いですね、大好き、こーゆー役者さん。カテコでの照れ屋さんな一面も可愛いでした。
あとね、星野真里ちゃんの良く通る声も好きだったな。
丸尾さんも好ッきやぁ~♪あの破壊的な歌声が素敵過ぎる!(爆)
メインお二人は言うことなしですね。(←きっとファンの人が語るでしょ。)
由美子ちゃんは貫録あり過ぎで、ちょっと伊礼君の彼女っぽく感じられなかったのが残念。でも歌声は好き~*^^*
田鍋さんは途中から永滝さんに見えてきて、ちょっと笑えた。
初演のバンド名は「ハラハラ時計」だったんですね。可愛いバンド名だ^^
今回は原発問題にも少し触れているけれど、初演ではそのあたりどうだったのかしら?気になるところです。
耕史ちゃん有起哉さんキャスでも見たかったです。
音楽劇と銘打った舞台は、マキノ×ジュリーコンビの舞台しか観たことありませんでした。
オリビアを聴きながらに少し似てますね。大高さんの演じられた荒川の生きた時代とか妙にリンクしました。(って、リンダリンダの方が先に公演されているお話ですが。)
っつか、これ、マンマに触発されて鴻上さんが作られたんですね。大本はマンマかぁ(笑)
↑どぉ~ぶぅ~ねぇ~~~ずみ~みたいに、美しくなりぃ~たい・・・リンダとはスペイン語で「美しい」という意味なんだそうな。ポチよろしく♪
*・゜¨゜゜・*:ランキング参加中です:*・゜¨゜゜・*
>
携帯からはこちら→■
誰が出るんだっけ?伊礼君出てるよって感じで行きました。
7月29日マチネリンダリンダ
ロビーに鴻上さんがおられました。
ちょっと強面だとオイラは思うのですが。。。
表情はそのままでしたが、次々くるお客さんとお話されたり、お写真やサインにも応じてらっしゃって、実はとってもあたりの柔らかい方なんだなぁって思いました。見た目で人を判断しちゃぁイカンですな。
さて、お話は・・・
一幕の初めの方は、学生抗争から過激派、原発問題。ロックの精神。オイラにはちょっと無理かも・・・と思いつつ見てたのですが、だんだん話に引きずり込まれました。
というか、訴えている部分が過去の抗争や今の問題といったそんな表面的な部分ではなく、もっと深い部分にある気がしたから引き込まれたのかもしれません。
深い部分って何?って話ですが・・・なんでしょうか。ソコが「これ」と的確に答えられないんだけれど。
表面的に騒ぐ事の危険性、持続(継続)し続けることの精神の重圧、時の流れ。。。でもだからこその「今」って感じでしょうか。オイラ的にはそんな感想ですね。
どのキャストも素敵でしたが、個人的には大高さん押しです。
良いですね、大好き、こーゆー役者さん。カテコでの照れ屋さんな一面も可愛いでした。
あとね、星野真里ちゃんの良く通る声も好きだったな。
丸尾さんも好ッきやぁ~♪あの破壊的な歌声が素敵過ぎる!(爆)
メインお二人は言うことなしですね。(←きっとファンの人が語るでしょ。)
由美子ちゃんは貫録あり過ぎで、ちょっと伊礼君の彼女っぽく感じられなかったのが残念。でも歌声は好き~*^^*
田鍋さんは途中から永滝さんに見えてきて、ちょっと笑えた。
初演のバンド名は「ハラハラ時計」だったんですね。可愛いバンド名だ^^
今回は原発問題にも少し触れているけれど、初演ではそのあたりどうだったのかしら?気になるところです。
耕史ちゃん有起哉さんキャスでも見たかったです。
音楽劇と銘打った舞台は、マキノ×ジュリーコンビの舞台しか観たことありませんでした。
オリビアを聴きながらに少し似てますね。大高さんの演じられた荒川の生きた時代とか妙にリンクしました。(って、リンダリンダの方が先に公演されているお話ですが。)
っつか、これ、マンマに触発されて鴻上さんが作られたんですね。大本はマンマかぁ(笑)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_onsen.gif)
↑どぉ~ぶぅ~ねぇ~~~ずみ~みたいに、美しくなりぃ~たい・・・リンダとはスペイン語で「美しい」という意味なんだそうな。ポチよろしく♪
*・゜¨゜゜・*:ランキング参加中です:*・゜¨゜゜・*
>
携帯からはこちら→■