連絡はメールやツイッターで取り合っているものの、会うのは実に十数年ぶりとゆー友達
とディナーをしました。
彼女はオイラにお酒を仕込んだ師匠なのであります。
関東へ嫁に行ってから、一度オイラが訪ね彼女の帰省の折に一度会ったキリで、ズーーーーーーーーーーーーーーーっと会ってなかったんです。
この度、所要で関西に戻ってきた師匠と時間をすり合わせディナーとなった訳です。
さて、関西に戻ってきて間ナシの師匠であります。
長らく関西に戻っておらず、あまり人が多くて混み入ったところはコワイとおっしゃるので(関東在住の時もそんな混んんだ街に住んでいなかったので)、師匠の妹さんのおすすめのイタリアンへ行くことに。
お店は、スプラウト・ディ・ゴッチャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/de/2ca0d6cfae708d798e2d9294d363c198_s.jpg)
まず最初はカンパチのカルパッチョ。
食用フラワーが散ってて綺麗ですね。お味も美味しいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/eb/3fca8a616bb22701e3c79bd0aae7504a_s.jpg)
イタリアンだったけどアヒージョがあったので♪
エビとアンチョビのアヒージョ。
師匠猫舌なので、グツグツ美味しそうなアヒージョを前に「待て」状態。
慌ててたわけじゃないのに、マッシュルームに潜んでいたオイルでかる~く火傷をしたそうです(笑)
にんにくはあまり利いていないアヒージョでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/c3/9f3c08923d9fc705b380de38938567f4_s.jpg)
アヒージョにはパンが必要でしょ!ってことで、カンパーニュ。
パンの美味しさもピカイチでしたが、なんつっても二上山の形状にTOP画像にもしたくらいテンションが上がった逸品です(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/24/ca1499c8a1649f23af89694df3c53df2_s.jpg)
若鶏とペンネのグラタン。
こちらもグツグツの一品。師匠「待て」状態。
お豆さんがパラパラ入ってて、美味しい食感です。
オイラ的にはちょっとしっかりめの味付けでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/7b/0ec522ee94cf0cff6d19175e06c90c42_s.jpg)
ゴルゴンゾーラとクルミのリゾット。
師匠が絶対食べたい!って言ってた一品。でもやっぱり師匠は「待て」状態(笑)
こちらも味付けしっかりでした。
グラタンとリゾット似た感じのソースですよって店員のお姉さんに言われたけれど、強行したオイラ達。案の定、満腹っす。
でも、あと一品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/d4/81af750c7f076cbb7e6b5f5174ef6cb4_s.jpg)
にくーーー(・肉・)
ってことで頼んだ、ラグー。
豚肉をじっくり煮込んだあと炙ってるんですが、びっくりするくらいトロトロです。
野菜は味が濃くって満腹でも食べれちゃいました。
でも、通常量より軽めに作っていただいたのよ。(注文時に量の軽めを指定できるのだ)
たっぷり美味しい料理をいただきながら、出会った頃から今の状態まで、いろいろ話は尽きません。
でもシミジミ思ったのは、彼女と出会った頃、オイラ達エネルギーに溢れてたなぁって。
あれが青春だったんだぁ~って思いました。
ま、今でのやりたいことやりまくって、青春してるんだけど(笑)実年齢とマッチした青春でした(爆)
イチジクのお酒とグラスワインの赤を2杯頂き、お腹は満腹、心も満杯で10時前に帰路につきました。
次は今回参加できなかった方とか、あんな方こんな方をお呼びしてお話したいなーと思うオイラなのでした。
携帯からはこちら→■
とディナーをしました。
彼女はオイラにお酒を仕込んだ師匠なのであります。
関東へ嫁に行ってから、一度オイラが訪ね彼女の帰省の折に一度会ったキリで、ズーーーーーーーーーーーーーーーっと会ってなかったんです。
この度、所要で関西に戻ってきた師匠と時間をすり合わせディナーとなった訳です。
さて、関西に戻ってきて間ナシの師匠であります。
長らく関西に戻っておらず、あまり人が多くて混み入ったところはコワイとおっしゃるので(関東在住の時もそんな混んんだ街に住んでいなかったので)、師匠の妹さんのおすすめのイタリアンへ行くことに。
お店は、スプラウト・ディ・ゴッチャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/de/2ca0d6cfae708d798e2d9294d363c198_s.jpg)
まず最初はカンパチのカルパッチョ。
食用フラワーが散ってて綺麗ですね。お味も美味しいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/eb/3fca8a616bb22701e3c79bd0aae7504a_s.jpg)
イタリアンだったけどアヒージョがあったので♪
エビとアンチョビのアヒージョ。
師匠猫舌なので、グツグツ美味しそうなアヒージョを前に「待て」状態。
慌ててたわけじゃないのに、マッシュルームに潜んでいたオイルでかる~く火傷をしたそうです(笑)
にんにくはあまり利いていないアヒージョでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/c3/9f3c08923d9fc705b380de38938567f4_s.jpg)
アヒージョにはパンが必要でしょ!ってことで、カンパーニュ。
パンの美味しさもピカイチでしたが、なんつっても二上山の形状にTOP画像にもしたくらいテンションが上がった逸品です(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/24/ca1499c8a1649f23af89694df3c53df2_s.jpg)
若鶏とペンネのグラタン。
こちらもグツグツの一品。師匠「待て」状態。
お豆さんがパラパラ入ってて、美味しい食感です。
オイラ的にはちょっとしっかりめの味付けでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/7b/0ec522ee94cf0cff6d19175e06c90c42_s.jpg)
ゴルゴンゾーラとクルミのリゾット。
師匠が絶対食べたい!って言ってた一品。でもやっぱり師匠は「待て」状態(笑)
こちらも味付けしっかりでした。
グラタンとリゾット似た感じのソースですよって店員のお姉さんに言われたけれど、強行したオイラ達。案の定、満腹っす。
でも、あと一品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/d4/81af750c7f076cbb7e6b5f5174ef6cb4_s.jpg)
にくーーー(・肉・)
ってことで頼んだ、ラグー。
豚肉をじっくり煮込んだあと炙ってるんですが、びっくりするくらいトロトロです。
野菜は味が濃くって満腹でも食べれちゃいました。
でも、通常量より軽めに作っていただいたのよ。(注文時に量の軽めを指定できるのだ)
たっぷり美味しい料理をいただきながら、出会った頃から今の状態まで、いろいろ話は尽きません。
でもシミジミ思ったのは、彼女と出会った頃、オイラ達エネルギーに溢れてたなぁって。
あれが青春だったんだぁ~って思いました。
ま、今でのやりたいことやりまくって、青春してるんだけど(笑)実年齢とマッチした青春でした(爆)
イチジクのお酒とグラスワインの赤を2杯頂き、お腹は満腹、心も満杯で10時前に帰路につきました。
次は今回参加できなかった方とか、あんな方こんな方をお呼びしてお話したいなーと思うオイラなのでした。
↑ カンパーニュがカリカリもちもちで激ウマっす!美味しいパンの形が二上山でテンションアップだったオイラのためにポチっとな☆
*・゜¨゜゜・*:ランキング参加中です:*・゜¨゜゜・* >
携帯からはこちら→■