![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/26/cc1ae62a07a7f6c237d0c23263c367e1.jpg)
今年の森の抹茶(てん茶)用のお茶は、
六月四日に摘採予定だそうです。
茶畑を拝見してきました。
覆いをかけて栽培されているので、葉の色が濃くなり、やわらかくなります。
さて、その葉を少しいただいてきました。
生葉のまま、湯を注ぎいただくのは初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0c/b2428066e2ab0572f2d60a3959c762e8.jpg)
水色こそ透明のままですが、
香りと甘味は広がりました。
てん茶になるのが楽しみです。
六月四日に摘採予定だそうです。
茶畑を拝見してきました。
覆いをかけて栽培されているので、葉の色が濃くなり、やわらかくなります。
さて、その葉を少しいただいてきました。
生葉のまま、湯を注ぎいただくのは初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0c/b2428066e2ab0572f2d60a3959c762e8.jpg)
水色こそ透明のままですが、
香りと甘味は広がりました。
てん茶になるのが楽しみです。