先日妻の実家からある荷物を持って帰ってきたのですよ。
その荷物は古い新聞紙に包まれておりました。
1988年12月24日朝刊の新聞~
18年前の新聞です。
トップニュースは国会の採決の結果税制6法が成立、翌年4月からの消費税導入が決まったという記事です。
採決での社会党と共産党の牛歩戦術で対抗ってのが笑っちゃいます。
牛歩って採決を遅らせるだけのたんなる嫌がらせで具体的にはなんの効果もないんですよね。
なのに戦術って(笑)
そうそう最初は3%でしたね、消費税。
いまは5%。
また上がるのでしょうかねぇ?
なんといってもテレビ欄が楽しいです。
この日は土曜日なのですが、お昼すぎに「ノックは無用」「ノンストップゲーム」の文字が!
横山ノックと上岡龍太郎の司会の番組!懐かしいぞ~~~
関西ローカルだから関西以外の人は知らないと思うけど(笑)
で、夜の番組は「クイズダービー」「部長刑事」「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」「オレたちひょうきん族」「暴れん坊将軍lll」「ねるとん紅鯨団」・・・
拙者は見てなかったけど「新婚物語」っていうドラマの配役が沢口靖子、陣内孝則、山田邦子、京本正樹・・・・これってトレンディドラマとかっていわれてたヤツかなぁ?
NHKの「1988ライブスペシャル」っていう番組。
並んでる名前が「レベッカ」「バービーボーイズ」「爆風スランプ」「バウワウ」「ユニコーン」「松岡英明」「久保田利伸」「TMネットワーク」「バクチク」「米米クラブ」「聖飢魔ll」
このあたりのミュージシャンの名前を見るとあの頃の時代を実感しますなぁ~
その荷物は古い新聞紙に包まれておりました。
1988年12月24日朝刊の新聞~
18年前の新聞です。
トップニュースは国会の採決の結果税制6法が成立、翌年4月からの消費税導入が決まったという記事です。
採決での社会党と共産党の牛歩戦術で対抗ってのが笑っちゃいます。
牛歩って採決を遅らせるだけのたんなる嫌がらせで具体的にはなんの効果もないんですよね。
なのに戦術って(笑)
そうそう最初は3%でしたね、消費税。
いまは5%。
また上がるのでしょうかねぇ?
なんといってもテレビ欄が楽しいです。
この日は土曜日なのですが、お昼すぎに「ノックは無用」「ノンストップゲーム」の文字が!
横山ノックと上岡龍太郎の司会の番組!懐かしいぞ~~~
関西ローカルだから関西以外の人は知らないと思うけど(笑)
で、夜の番組は「クイズダービー」「部長刑事」「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」「オレたちひょうきん族」「暴れん坊将軍lll」「ねるとん紅鯨団」・・・
拙者は見てなかったけど「新婚物語」っていうドラマの配役が沢口靖子、陣内孝則、山田邦子、京本正樹・・・・これってトレンディドラマとかっていわれてたヤツかなぁ?
NHKの「1988ライブスペシャル」っていう番組。
並んでる名前が「レベッカ」「バービーボーイズ」「爆風スランプ」「バウワウ」「ユニコーン」「松岡英明」「久保田利伸」「TMネットワーク」「バクチク」「米米クラブ」「聖飢魔ll」
このあたりのミュージシャンの名前を見るとあの頃の時代を実感しますなぁ~