一昨日に見た夢の話。
うちの近所にある小さな公園で国体の相撲競技が開催されることになったのです。
その大会に拙者の知り合いの「ふ君」も出場するらしいので見に行きました。
公園は周囲を紅白の幕で囲まれてて、その中はたくさんの人で一杯。
多くのお客さんや競技の運営者に混じって、相撲大会に出場する選手たちがひとかたまりになって集まってました。
その中にはふ君の姿も。
相撲の大会なのになぜか選手たちはまわしではなく独特のコスチュームを身に着けているのです。
そのコスチュームってのは
こんなの(笑)
この頭巾はいったいなんでしょね(笑)
何かの役に立つのでしょうか?
頭巾は黒っぽい色の布製で顔の部分は透明のビニールみたいなので出来てます。
んで、体には頭巾と同じ色のショートスパッツを穿いててスポーツブラみたいなのをしてるの。
どうやらこれが相撲の選手の正式な格好らしい(笑)
しばらくすると大相撲協会の北の湖理事長が出てきてなにやら挨拶。
それが終わるといよいよ相撲競技が始まるのかと思いきや、選手や大会関係者、お客さんも一緒になって「夏も近づく八十八夜~♪野にも山にも若葉が茂る~♪」と歌いながら公園の周囲をぐるぐると歩き回り始めました。
もちろん拙者も一緒になって歌いながら歩きましたよん。
って、とこで目が覚めたのです。
目が覚めて一番最初に思ったこと
ふ君って誰やねん!!
そんなヤツ知り合いにはおらんぞー
しかし、毎度のことながら夢って面白いですね。
こんなにシュールな夢なのにその中にいる拙者はそれが変だとも不自然だとも思わずに普通に受け入れちゃってるの。
夢の中の拙者には固定観念とか常識とかってもんがないんでしょうかねぇ?(笑)
こんなアホな夢を見てる拙者は本日54歳になってしまいました♪
カレーの日々
源五郎日記 お休み中~
掲示板 なんぞ一言
画像掲示板 写真はこちらへ
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください)
うちの近所にある小さな公園で国体の相撲競技が開催されることになったのです。
その大会に拙者の知り合いの「ふ君」も出場するらしいので見に行きました。
公園は周囲を紅白の幕で囲まれてて、その中はたくさんの人で一杯。
多くのお客さんや競技の運営者に混じって、相撲大会に出場する選手たちがひとかたまりになって集まってました。
その中にはふ君の姿も。
相撲の大会なのになぜか選手たちはまわしではなく独特のコスチュームを身に着けているのです。
そのコスチュームってのは
こんなの(笑)
この頭巾はいったいなんでしょね(笑)
何かの役に立つのでしょうか?
頭巾は黒っぽい色の布製で顔の部分は透明のビニールみたいなので出来てます。
んで、体には頭巾と同じ色のショートスパッツを穿いててスポーツブラみたいなのをしてるの。
どうやらこれが相撲の選手の正式な格好らしい(笑)
しばらくすると大相撲協会の北の湖理事長が出てきてなにやら挨拶。
それが終わるといよいよ相撲競技が始まるのかと思いきや、選手や大会関係者、お客さんも一緒になって「夏も近づく八十八夜~♪野にも山にも若葉が茂る~♪」と歌いながら公園の周囲をぐるぐると歩き回り始めました。
もちろん拙者も一緒になって歌いながら歩きましたよん。
って、とこで目が覚めたのです。
目が覚めて一番最初に思ったこと
ふ君って誰やねん!!
そんなヤツ知り合いにはおらんぞー
しかし、毎度のことながら夢って面白いですね。
こんなにシュールな夢なのにその中にいる拙者はそれが変だとも不自然だとも思わずに普通に受け入れちゃってるの。
夢の中の拙者には固定観念とか常識とかってもんがないんでしょうかねぇ?(笑)
こんなアホな夢を見てる拙者は本日54歳になってしまいました♪
カレーの日々
源五郎日記 お休み中~
掲示板 なんぞ一言
画像掲示板 写真はこちらへ
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください)