ほぼ飯日記、猫もいるよ♪

ご飯と猫、たまに独り言だったり妄想だったり

Aftern noon SAKE room!

2025年02月10日 08時23分21秒 | 日記
前回のブログに書いたあなぐま亭での昼酒です。
土曜日のあなぐま亭は「Aftern noon tea」ならぬ「Aftern noon SAKE room!」と銘打って予約制で小さな数種類での酒あてと美味しいお酒を楽しめるのでござるよ。
久しぶりにのんびりと一人酒を楽しんでまいりました。
予約した時間にあなぐま亭に行くと、店の前にいた猫さんがそろりと店内に入って店主に「入ってきちゃダメ!」って追い出されておりました(笑)
こいつです↓

耳カットしてあるので地域猫としてこの辺りで世話してもらってるんでしょうなぁ。
店主の話では人懐こくてお客さんにもよく可愛がってもらってるらしいです。



さて、本日のAftern noon SAKE roomのセットのお品書きは
春野菜の粕汁
旬魚のおつくり
白子の天ぷら
かきグラタン
自家製ベーコンかんきつソース

春野菜の粕汁
寒い中を歩いてきたので熱い汁物はありがたいねぇ。
入ってる魚は鱈かな


旬魚のおつくり
えっと、魚の名前は聞いたんだけど忘れてしもうた(汗)
皮目を炙ってあって香ばしくて美味しい


白子の天ぷら
白子は濃厚でうまいね!
白子を天ぷらで食べたのは初めて


かきのグラタン→甘鯛のグラタン
拙者は牡蠣が食べられないと言ったら具を変えてくれました。
この日はずっと日本酒飲んでたんだけど、ベシャメルソースと日本酒って案外違和感ないね。


自家製ベーコンかんきつソース
ベーコンも自家製なんやね


追加で頼んだ「あん肝のバター醤油」と「しらすチーズ春巻き」
あん肝のバター醤油は濃厚、しらすチーズ春巻きは熱々パリパリサクサクチーズトロリン〜




この日飲んだ日本酒は全て常温でいただきました。

どれも美味しかったです。
基本的に拙者は外飲みではビールしか飲まないんだけど、こうやって一人でのんびり飲むには日本酒もいいなぁって思いましたわ。
1時間半くらいゆったりと本を読みながら美味しいお酒とあてを堪能させてもらいました。
ごちそうさまでした!







コメント (2)