我が家のテレビは、まだ地デジ対応になっていません。
数年前、テレビが壊れたときはまだ高額だったので、とりあえず安いテレビを購入しました。
もうずいぶん安くなりましたし、期限もせまっていますので、そろそろ買い替えないといけません。
ただ、テレビを置くスペースがないんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
家を建てたときに、壁一面にオーダーで整理棚を作り、そのとき、テレビを置く場所も設定して棚を作ったので、幅が60cmしかありません。
電器店でサイズをみてまわったのですが、このスペースに入る液晶テレビのサイズだと20型しかないんです。
テレビの横の本棚として使っているところは、幅が80cmまでは大丈夫なんで、そこに置こうかと思ったのですが、今度は高さが足りません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
いろいろ見比べれば、せめて32型は欲しいですね。
でもそうなると、本棚の上の引き出し部分を壊すしかありませんが、素人ではちょっと難しそうです。
どうするか、もう少し検討してみないと・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
数年前、テレビが壊れたときはまだ高額だったので、とりあえず安いテレビを購入しました。
もうずいぶん安くなりましたし、期限もせまっていますので、そろそろ買い替えないといけません。
ただ、テレビを置くスペースがないんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
家を建てたときに、壁一面にオーダーで整理棚を作り、そのとき、テレビを置く場所も設定して棚を作ったので、幅が60cmしかありません。
電器店でサイズをみてまわったのですが、このスペースに入る液晶テレビのサイズだと20型しかないんです。
テレビの横の本棚として使っているところは、幅が80cmまでは大丈夫なんで、そこに置こうかと思ったのですが、今度は高さが足りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
いろいろ見比べれば、せめて32型は欲しいですね。
でもそうなると、本棚の上の引き出し部分を壊すしかありませんが、素人ではちょっと難しそうです。
どうするか、もう少し検討してみないと・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)