「ダマー映画祭 in ヒロシマ」 代表の部谷京子さんでした。
今年の初日、オープニングは 滝田洋二郎監督の「天地明察」です。
この映画は 映画美術監督の部谷京子さんが、「天地明察」ほどたくさんのセットを作ったのは初めて。というくらい部谷さんにとっても大変思い出深い作品だそうです。
ロビーでは 映画で使われた美術品の展示もあるそうですよ。
二日目は 今年のダマー映画祭は 今年5月にお亡くなりになった新藤兼人監督の追悼の思いもあり、新藤監督の孫娘さんの新藤風監督作品の「転がれ!たま子」の上映、監督のトークなどもあります。
三日目は 「桐嶋、部活やめるってよ」の上映、吉田監督と佐藤プロデューサーのトークもあります。 映画をみるだけでなく、監督やプロデューサーのトークなどもあり 映画の深い部分にもたくさん触れることができる
「ダマー映画祭 in ヒロシマ」
11月16、17、18日 NTTクレドホールにて。
一日フリーパス券(出入り自由) 1500円です。
当日会場でもチケットお買い求めいただけます。
ダマー映画祭 in ヒロシマhttp://www.damah.jp/