安佐動物園で打ち合わせ。
寒い日だったけど、せっかくだから 冬ようコートを着こんで
ぐるっとまわりました。
昨日はビジネスマッチングフェアの 司会でしたが、 今度は恋のマッチングイベントの 司会の仕事。楽しみー!!
久しぶりの動物園、楽しかった。
http://www.asazoo.jp/
安佐動物園で打ち合わせ。
寒い日だったけど、せっかくだから 冬ようコートを着こんで
ぐるっとまわりました。
昨日はビジネスマッチングフェアの 司会でしたが、 今度は恋のマッチングイベントの 司会の仕事。楽しみー!!
久しぶりの動物園、楽しかった。
http://www.asazoo.jp/
屋外サンクンガーデンでは 火を使った食品の実演販売を中心とした「広島うまいもんゾーン」が展開されました。
この写真は 開会前に撮った写真なのであまり 人の数はみえませんが お昼には ここで 広島のおいしいものを食べている多くのお客様の様子が見受けられました。
周りの紅葉も見ごろで気持ちのいい屋外での一時も過ごせたことと思います。また 屋外というと 今年もBUYひろしま関連イベントとして マツダの新型車両の展示もありました。
ビジネスマッチングに力をいれたフェア。
多くの方との出会い、コミュニケーションをきっかけに新しいビジネスのヒントが浮かんだ方もいらっしゃるようです。
半数以上が昨年出展されていない企業様ということで 積極的にブースに足を運び 商談を行っている様子がわかりました。例年同様、食品のブースでは 試食コーナーもあり 女性のお客様も楽しんでいらっしゃいました。
今年は 特に 各企業名、出展内容、PRが書かれているパンフレットが大人気でした。
今年も 広島菓子博や 東京にオープンした広島ブランドショップである「TAU」の出展など 広島県の取り組みと連携をはかって開催されました。
また 農業分野に関心のある企業様向けの「アグリビジネスゾーン」、海外進出を考える企業様がご相談頂けるブースにも
注目されている方が多かったです。