3月23日東京、24日神戸で開催される"Tokyo discotheque ” にやってくる
アーティストの曲を今週、来週とお届けします。
80年代ディスコやラジオで聴いて踊ったあの名アーティストの中から
今週は Swing out sistersとKool and the Gangの曲を。
オープニングは Break out /Swing out sisters
学生の時はノリのいい曲だな~と歌詞なんて考えたことなかったですが
この曲を聴くと元気になるのは歌詞もいいからなんですね。
サビの部分は ♫♫Break out! Don't stop to ask.
Now you've found a break to make at last!
You've got to find a way. Say what you want to say. Breakout ♫♫
はじけよう!! とうとう殻を破るチャンスをみつけたんだから。
自分で道を切り開いて。 言いたいことを言って。はじけよう!!
Swing out sisterは イギリスのポップ系男女デュオです。この曲は86年のヒット曲。
エンディングは Cherish / Kool and the gang
Cherishという言葉が美しく 英語の発音、リズムを楽しんで聴くには最高のバラードで
Chicagoのバラードとともに私が大大大好きな84年のバラード。
ただ日本語の歌詞は改めてみるとかなり恥ずかしくなります。
♫僕が寝ている間に君がいなくなったら僕はどうなるのだろう。
生まれ変わっても一緒に。♫という感じ。
Swingout sistersとKool and the Gangを生で聴いてみたいな~。
神戸なら日帰りで行ってみようかな~と思いましたが。。。
来週は今週の続きで チャカカーンとシーナイーストン。
早く沈丁花のお花はじけないかなぁ。