稚児のみなさん。
今年の平清盛役は元カープ選手 野球解説者の前田智徳さん。
ファンサービスたっぷり。
以前 松山ケンイチさんが 「いざ スタート!」の号令をされたこともありましたね。
今回は 平清盛公自身が「いざ スタート!」の号令を。
カープ選手というと衣笠さんの入道姿 懐かしい!!
前田さんは 大鎧武将姿 以前 湯崎知事が大鎧武将姿でした。
表参道商店街。
凛々しくて 「前田さ~ん!」と沿道からは拍手!!
しっかり握手したり 微笑んでくれたりと 地域のお祭りを盛り上げるために
たっぷりファンサービスでした。
彼岸桜が満開です。 下向いて咲く感じがかわいい。
少しはスマホのカメラに慣れたかな?
これからは どんどん日脚が長くなります。
雪柳のお花も満開。 今朝はテントウムシをお庭で見つけました。
玄関口のカサブランカのお花の香りに春風を感じました。
先日は 大手町で打ち合わせがあり そのあと 母校の放送部のコーチのお仕事。
7人のひと学年の女の子を相手に発声練習。あっというまの二時間でした。
「表情豊かな声を心がけましょう!!声を前にだしましょう!!」とアドバイス。
みんな礼儀正しくてかわいい。 天気予報やニュースはよんだことがないということでよろこんでいただけました。
母校とのご縁がつながり感謝感激なのです。
3月20日は 宮島桟橋横で平清盛像の除幕式が行われました。
広島県知事 廿日市市長 宮島観光協会会長がご臨席の中 厳かな雰囲気の中で執り行われました。
厳島神社の皆様が入場され 清め払いの儀 祝詞献上などもありました。
この清盛像は 晩年の入道姿の平清盛姿で 東の京をむかって国家安泰を願っている姿をイメージしています。
湯崎県知事からは 世界遺産 そして日本三景である日本唯一の観光地
宮島 宮島の弥山展望台の整備 宮島口の公安整備など進めていきたいと
ご挨拶がありました。
平清盛の時代から 800年。 像ができ 平清盛もよろこんでいらっしゃるでしょう。広島県全体も一昨年は過去最高の観光客の数を記録したということでは 平清盛に感謝しなくてはというお話しもありました。
いよいよ 金曜からは「しまのわ 2014」も始まります。
県としても 「観光」を経済のひとつの柱にしていきたいとのことです。
廿日市市長(中央)からは 廿日市 宮島の観光名所がまた一つ増えました。
今後 この清盛像をバックに写真を撮る方も増えるでしょう。
廿日市市としても「おもてなし」に力を入れていきたいとのご挨拶がありました。
2年前 大河ドラマ放映を機に実行委員会が発足しました。
寄付などで賄われた総事業費1200万円で集大成として平清盛像が誕生。
平清盛の名前が刻まれた銅版の文字は 大河ドラマ「平清盛」の題字を手掛けた
書家の金沢翔子さんの字です。
娘の15歳のお誕生日。
娘の大好きなエビクリームコロッケを作りました。
忙しくて最近クリームコロッケは作れなかったので とっても喜んでくれました。
4月から高校生。 明日は 私は母校の放送部のコーチの仕事に初めて行きます。母校とのつながりができてとっても嬉しい!!
娘と同じ高校生に戻ったつもりで今年は私も勉強を頑張るのです。
ボチボチですが。。
去年は友達呼んでパーティしたのに 今年はこんな感じでしかお祝いできなかったな~と思いながら 思い出した言葉
'Count what you have now, don't count what you don't have '
金曜ドラマ「Around 40」の主題歌「幸せのものさし」の歌詞です。
さすが 竹内まりあさん。 あのドラマ放送から6年。
水仙のお花をお部屋に飾っているとあま~い香りがします。
講師のお仕事の準備をしながら 「印象力アップ」ということで最近色のもつ効果が気になります。 黄色は 人に親近感を与え チャーミング 人なつっこいという心理的メッセージをもつそうです。
初対面で好印象を与える色は明るい色です。
コミュニケーションカラーともいわれる黄色 オレンジ ターコイズブルーをスーツのインナーにとりいれるといいですね。
私?! やっぱり ピンクが好きです。 先日も 買い換えたスマホはピンク!!
使い慣れていなくて(ー_ー)!!大変ですが ピンクの小物で元気になります。
こんな英語表現があります。 I'm in the pink!! (私は元気です!)
ミュージシャンのMacoさんでした。
Macoさんというと 宮島ロープウェイの獅子岩駅で流れている
広島 宮島の弥山開創1200年祭のテーマソング「時空の贈り物~1200年弥山」を柳ジョージとレイニーウッドのオリジナルメンバーで歌っていらっしゃいます。
広島ご出身のMacoさん 毎月弥山に登って自然のパワーを頂いているんですって。 曲作り そして シンガーとしてのパワーになっているようです。
来月 4月9日にCD発売記念liveをされるということで お越しいただきました。
MacoさんのHP http://www.just.st/303128
ライブは4月9日水曜日 Live cafe Jiveにおいて 19:00スタートです。
お問い合わせは 082-246-2949