智慧子のブログ

詩のある暮らし

小雨の下弦の月

2018-02-23 20:49:06 | 日記
午後8時30分、小雨の降る南西の空高くに「下弦の月」
を観ることができました。
明日の午後から雪になるとか。



昨日の昼頃から数時間にわたっての雲は、上越市直江津
にある火力発電所の煙突からの水蒸気だということが、
直江津に住む従妹からの電話でわかりました。

一時は地震雲かも?なんて心配したのでした。まずは
よかった。


空が青い

2018-02-23 16:05:48 | 日記
こんなに空が青かった! 今朝の妙高山から火打山。
よい一日でありますように。



午後3時30分、南東の空に「上弦の月」を見つけました。
今宵が待たれます。



今夜、9時~10時54分、TeNY(新潟県)での放送が楽
しみです。
天才を育てた女房~世界が認めた数学者と妻の愛~


浅き春

2018-02-23 07:38:43 | 日記
午前5時50分、南の空に木星、火星、アンタレス(さそ
り座の首星)が観えています。
新潟県の日の出は6時24分。月の出は午前10時44分で、
今宵は「上弦の月」になります。



今朝の自室から観た妙高山です。
ご近所の屋根雪の上に山が浮かんでいるように観えます。
人間も山も春を待つ心は一緒。