昨夜はよほど眠かったのでしょうか、午後8時
過ぎの記憶がなく、目が覚めたのは0時45分で
した。
夫婦の時は「うたた寝しないで、ベッドに入っ
たら?」とお互いに声を掛けあっていたもの
すが、独りとなると・・・。
そんなことで、ブログを書くこともできませ
んでした。
隣家の花水木は雨の中でも明るく、元気をも
らえます。
日中は8~9℃と、さすが寒い!
雨の庭で釣鐘水仙(別名:シラー・カンパ
ニュラータ)の蕾を見つけました。
雨の中の黄蓮華躑躅です。明日は晴れるよう
なので、よかった。
昼食にと「炊き込みご飯」を炊きました。
材料は鳥のひき肉、 生ベビー帆立、油揚げ、
人参、舞茸、ぶなしめじ、八色椎茸、筍と
具沢山です。おこげもできました。
この雨でにょきにょきと伸びてきた斑入り
甘野老(アマドコロ)。