智慧子のブログ

詩のある暮らし

繊月

2020-09-19 18:38:12 | 日記

午後6時、西南西の空に月齢1.9の繊月がやっと雲から
お目見え。







西の空がいい色に染まりました。




お土産の小布施の「栗おこわ」を夕食にいただきました。
何年振りなので、お腹が喜んでいます。





彼岸の入り

2020-09-19 14:32:19 | 日記

薄日が差してくると活発に舞いだしたのが、小さな
ツバメシジミチョウです。丸葉萩の中を自由気まま
に遊んでいます。




達磨紫苑の背比べ。




アガパンサスの花後の実はほとんど落ちています。




杜鵑草が秋の寂しさに、鈴のようなリズムを刻んで
います。




コンダクターのような「水引の花」。花も紅白です。




ご近所から優しい色の薔薇がこちらを見ています。