智慧子のブログ

詩のある暮らし

夏至の夕月

2021-06-21 18:08:25 | 日記

午後5時50分、南東の空に月齢10.9の夕月。
私はなぜか夕月が好きなのです。この空の色も好きな
のかも。今日は「夏至」ですね。




私の拙い詩集「あまね」です。今日、透析の治療中に
女医さんが詩集をもってベッドまで来られ「読ませて
いただきましたよ。このような詩を書かれるのですね。
時折、読み返したいわ。」と仰います。私は、心が明
るくなり「よかったら、先生に差し上げましょう。」
と。女医さんは嬉しそうに詩集を手に診察に戻られま
した。
看護師さんからも、詩集の〇〇が好きだわ、と感想を
いただけることは幸せなことです。何方からも、書き
続けてねと励まされると、頑張らなくっちゃと思うの
です。




私の帰宅を待つように、玄関に向日葵が届いていました。
Y子さん、ありがとうございます。明日、植木鉢のままか
地に植え替えるかを家族と相談して考えます。