惑星の中でも大きな存在感を放つ金星。
今朝13日(日)は金星が一番明るく見える「最大光度」
を迎えるはずでしたが、今朝は雲の中です。
今朝13日(日)は金星が一番明るく見える「最大光度」
を迎えるはずでしたが、今朝は雲の中です。
観えていれば、その明るさはマイナス4.9等。これは、
1等星の100倍以上という明るさでした。
1等星の100倍以上という明るさでした。
残念ですが、昨日(12日)の5時37分に撮影した金星
です。

10日の夕方に接種した、1回目のモデルナ社製のワク
チンは3日目には腕の痛みは和らぎました。しかし、
2日目から下肢の筋肉痛が続いて、さらに37.3℃の微
熱と頭痛が身体を怠くしています。
食欲が普通なので、食べるようにして過ごしています。
2022年の上越市の97回「観桜会」のポスターです。
♪春よ来い 早く来い♪

です。

10日の夕方に接種した、1回目のモデルナ社製のワク
チンは3日目には腕の痛みは和らぎました。しかし、
2日目から下肢の筋肉痛が続いて、さらに37.3℃の微
熱と頭痛が身体を怠くしています。
食欲が普通なので、食べるようにして過ごしています。
2022年の上越市の97回「観桜会」のポスターです。
♪春よ来い 早く来い♪
