なんと庭の朝顔「江戸風情」の一番花が咲きました。
まだ蔓も無いのに。こちらは不意を衝かれ、吃驚。
さっそく最初の種の持ち主だった横須賀の友人に写真
を送ったところ、あちらは本葉がでてきたところだと
言います。そうだよね。この花は早い!
朝散歩へ。花の息遣いが聴こえそうな「沙羅の花」に
会えました。蕾も愛らしい。
稚児百合の緑の実が早くも黒に近くなってきました。
「アスチルベ」こんなドレスを着て出かけてみたい。
6月4日、国立西洋美術館リニューアルオープン記念
「自然と人のダイアローグ」も始まっています。
7月12日(火)午後8時、BS日テレで「ぶらぶら美術・
博物館」で展覧会の放送があります。
庭の息子夫婦が育てている新しい花の仲間。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます