小雨の中の庭の春曙紅(シュンショッコウ)。
初々しくていいですね。
お店の「レウイシア」が可愛かったので、購入してきま
した。初夏の頃まで咲き続けるそうです。そうとなれば、
育て方を勉強しましょう。玄関の風除室で様子を見るこ
とにします。
県に申請していた「新潟県おもいやり駐車場利用証」が
届きました。身体がつらい時にだけ利用させていただい
ています。
駐車場などで、車の前方のルームミラーに掛けてあり
ましたらご協力をお願いいたします。
寒いはずです。日最高気温は6.8℃(01:53)、
日最低 気温は2.8℃(08:14)でした。冬ですね。
当然のように、日照時間は0分でした。
1970年の春、大阪万博で故岡本太郎氏の「太陽の塔」
を見上げたのは、私も弟もまだ学生の時でした。
高槻在住の叔父と叔母と4人で長い行列にもめげずに、
若かったのですね。現在、叔父と叔母は81歳に。
その太陽の塔の内部が2018年3月19日から一般公開
されています。
「生命の樹は血流だ」を体感してみたいものです。
*写真は「太陽の塔」公式サイトより。
初々しくていいですね。
お店の「レウイシア」が可愛かったので、購入してきま
した。初夏の頃まで咲き続けるそうです。そうとなれば、
育て方を勉強しましょう。玄関の風除室で様子を見るこ
とにします。
県に申請していた「新潟県おもいやり駐車場利用証」が
届きました。身体がつらい時にだけ利用させていただい
ています。
駐車場などで、車の前方のルームミラーに掛けてあり
ましたらご協力をお願いいたします。
寒いはずです。日最高気温は6.8℃(01:53)、
日最低 気温は2.8℃(08:14)でした。冬ですね。
当然のように、日照時間は0分でした。
1970年の春、大阪万博で故岡本太郎氏の「太陽の塔」
を見上げたのは、私も弟もまだ学生の時でした。
高槻在住の叔父と叔母と4人で長い行列にもめげずに、
若かったのですね。現在、叔父と叔母は81歳に。
その太陽の塔の内部が2018年3月19日から一般公開
されています。
「生命の樹は血流だ」を体感してみたいものです。
*写真は「太陽の塔」公式サイトより。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます