英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

女子ネタ

2012-03-10 | 日記




女子ネタ、初めてだな。www


昨日、JR京都駅の近くのドラッグストアで、つけまつげを見つけた。

このつけまつげ、とても気に入っているのだけれど、この頃なかなか見つからなくて、あちこち探していたのだ。

灯台下暗し、こんな近くに売っていたとはね。

ちょっと大人買いしてしまった。www

   


つけまつげって、ギャルの子たちがバサバサつけている印象だけれど(それも可愛いとは思う)使いようによっては、なかなか便利な代物だ。

慣れてしまえばかんたんにつけられて、マスカラを使う必要がない。

アイラインもあんまり引かなくても大丈夫。

お化粧を落とす時も、まつげをパッパととってしまえばおしまいだ。

まつげエクステのように、月に1度、サロンに通う必要もない。


そう云えば、ここ4年くらい、ネイルサロンに通っている。

こちらのほうは、全然面倒くさくないから不思議だ。

初めは、爪が弱くて、よく折れるから、ネイルで補強してもらおうと思ったのだけれど、やってみると、ほんとに綺麗で病みつきになった。

けれど、仕事が仕事なので、決めごとはいくつかある。

地色は、薄い白1色のグラデーションかフレンチのみ。

石類は一切つけない。つけても極小のパールのみ。

ホログラムはOK。

爪を長く伸ばさない。


それでも、ちょっとしたことで、楽しい気分になるのだから、いいよね。





ブログランキングに参加しています。お気に召しましたら1クリックをお願いします。1日1クリックが有効です。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする