![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/4e/f584d1bdbc64853ff68589491d2e4d93_s.jpg)
ファンヒーターの上で寛ぐチョビ吉 www
淡路島では、河豚料理をいただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/79/d583cc1780fc3024e83db00fda94a5d2_s.jpg)
そのとき出されたデザートが、外見は普通なのだけれど、とんでもなく美味しかったのだ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/c7/ad8cf5cdb5d1131b703d04e61b2fbab6_s.jpg)
桜の香りの道明寺粉を蒸した上に、透明のゼリーとイチゴが乗っている。
この道明寺粉の具合がゼッピンだった。桜蒸しの甘いバージョン? ということは、餡なしの桜餅?
本来、和菓子はあんまり好きではないのに、夫の分まで横取りさせていただきましたわっ! ww
ああ、また食べたいな~。
で、四国からの帰りに、道の駅で、徳島産の干し椎茸と切り干し大根を買った。
帰って来て、早速炊いてみた。
椎茸を戻した汁にだし汁を足して、お揚げを加えてシンプルに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/b6/dbf406833a813394364340be52dee69b_s.jpg)
歯触りがよくて、いい感じ。
夫のお酒の肴になった。
次に、これも道の駅で購入したごぼうを、細めで辛めのきんぴらごぼうにして、豚肉で巻いてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/fb/8ae4aea351d0ce5d2d6f5fd47e54c9b5_s.jpg)
料理に困ると、とりあえず、片っ端から肉やベーコンで巻いてみる。www
甘辛くしても、塩こしょうだけで炒めて、芥子醤油でいただいてもおいしいから不思議よね。
ブログランキングに参加しています.お気に召しましたら1クリックをお願いします。1日1クリックが有効です。
![](http://image.with2.net/img/banner/m04/br_banner_sumire.gif)