英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

綺麗ね。

2017-12-10 | 日記
土曜日のお昼、ヨドバシカメラから京都タワーを仰ぎ見る。
綺麗ね。




夜、仕事を終え、ビルを出る。
目の前には、赤い京都タワーと赤いローム(株)駅前ビル。
綺麗ね。



今日は何の日なんだろう?

少し歩くと、京都駅ビルに、京都タワーのライトが映っている。
あれ?
タワーが赤じゃなくて、半分緑色よね?



さらに歩いて、ビルの反対側に出る。
あらら、全面緑色だ♪
赤と緑って、クリスマスカラーだけれど、まだちょっと早いかな、じゃあ、何の色だろう?
と、ブツブツ言いながら、テクテクと歩いて帰る、重たい本を引きずりながら。




調べました。
ROHMと京都タワーのコラボレーションで、ちょっと早めの、クリスマスイルミネーションをやったのだという。

素敵ね。

そういえば、ローム本社の、京都で一番大規模なイルミネーションも、もう始まっている。

知らぬ間に、クリスマスまであと2週間ほどだ。
年の瀬も近い。
あれこれと、やらねばならないことが山積している。


で、猫のお腹に逃げるのである。

顔を埋めて、うふ♪ うふふ♪








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする