英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

高瀬川の変貌。涙

2024-01-30 | 日記

1ヶ月ぶりに、背筋を伸ばして頭を上げて家の玄関を出る。

で、ものすごく驚いた。

高瀬川の水が完全に止められていて、大きなパイプがゴロゴロと並んでいるのだ。

この1ヶ月の間に、川の様子が一変してるのに、全然気づいていなかった。

 

以前は、春にはこんな感じだった。

 

反対側を向くと、この美しい桜があった。

 

今は、全く同じ場所がこうなっている。号泣

 

高瀬川は『再生プロジェクト』が進行中である。

高瀬川沿いの景観をもっと美しくしようというものだ。

去年から、このあたりの工事が始まっていて、桜の木もばっさばっさと伐採されてしまった。

勿論、新しい美しい樹木が植えられることになっている。

けれど、その木々が大木になって豊かな美しい花をつけるのは、いったい何年先のことだろう。

随分と寂しく悲しくなるのです。

 

追記:夜遅くに通ると、もう重機が入っていた。

ものすごい勢いで変わっていくんだな。

 

高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 起動開始かも? | トップ | 和菓子のにゃんこと、羊羹を... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みんなまとめて... (こんたら商事校閲スタッフ)
2024-01-30 14:48:48
ポポ、ポ、ポン吉先生、先生が弱っている間にきれいな桜がなくなってますやん、大変ですやーん!ほんまに切ってしもうたんですねぇ。水もなくなってるし。

行政の人らは何も思わないんですかな。東京もあちこちで木を切って単なる広場にしてしもうてますけど、何が楽しいんですかな。どこも似たような建物つくって、たっかいマンション建てて埋まり切らんのに。

そのうち森○外先生の亡霊とか出てきませんかな。「なんできれいな川を埋めるんや!」とか。せっかくなら菅原○真公もお呼びして大きな雷落としてもらうとか。復活のきざしの魔女(先生のことでっせ、ホレホレしっかりしてや?)も力を貸して、お三方でアホな政治家とか行政トップとかみんなまとめて地獄の釜に放り込んだらどないです?かなりスッキリすると思うなぁ~。

あ、そういえば、そちら市長選真っ最中ですけど、新しい首長さん、少しはましな政治してくれはるんですかね。
返信する
Unknown (そらにゃん)
2024-01-30 17:17:19
わ!何ともシュールな光景が。空を見れば暗雲立ち込め…。ゴジラの撮影かと勘違いしそう。これ、この放置された土管みたいなのに、みっちり地域の猫とか詰まってたら、「あら可愛い〜ん。こんなの可愛そうでどかせな〜い」ってなって、工事が中止にならへんやろか。または、魑魅魍魎を詰め込んで、『京都のおどろおどろ街道』とか銘打って、新名物にしちゃうとか。あ、でもそうなると、高瀬川に水を引くことが難しくなっちゃうかー。難しいなーもー。
今日は、赤いきつねの元気玉です。自主的オプションで、餅まで放り込んじゃった。ポン吉さんのやり場のない食欲が、私に乗り移ったか?お大事にしてくださいね〜。
返信する
こんたら商事校閲スタッフはん (へなちょこぽん吉)
2024-01-30 17:18:08
ほんまにこの1ヶ月の間に、風景が全く変わってしまっていて驚きました。
ここまでバッサリ全部切られてしまったとは・・・この事業計画については説明会が何度もあったのですが、紙に書かれた予定表からこの状況になるとは想像もできず。涙

ここに新たに木を植えて、高瀬川も綺麗にするということですけれど、いったい元のような景観に戻るのに何年かかることやら。号泣

京都は○ホな行政やらボ○な政治家で魑魅魍魎も真っ青どす。ほんまにもう、こんなことにいったい何億かけてるんやろ、大赤字の京都市が!
森鴎○はんやら菅原道○はんやらに出てきて欲しいわ、ほんまに。

市長選、どうなるんでっしゃろな。あんまり期待したらあかんけど。涙
返信する
そらにゃんさま (ぽん吉)
2024-01-30 17:23:33
いやもう本当に驚きましたって!
年末まではこんなことになってなかったし!!

この土管、今日の午前中には、干からびた川底に縦にズズズーッと並べられました。・・・水でも通すんやろか?
いや、きっと、イタチや猫用の獣道やわ!それなら許すけど。ww

私のやり場のない食欲は、ここ1週間ほど、ずーっと東の方に送り続けております。やっぱり届いてた?ww
もう一度、強烈な食欲の元気玉を投げときますねー
緑のたぬきにお餅が3つ入りとかになっちゃうかも?ww
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事