英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

ピンクのライトアップ

2013-10-10 | 日記



先月、町を歩いていると、京都タワーが目に入った。

あれ、オレンジ色だ……



あとで調べて見ると、世界アルツハイマーデーの記念らしい。

その数日後に、こんどは鮮やかなピンク色になっている。

10月1日のことだ。

この日は、乳がん撲滅を啓蒙するため、他の施設もピンクに染まったらしい。

清水寺に大阪城も鮮やかなピンク色だったそうな。

   (HPより)
      

凄いな。

乳がんは、自己診断で見つけられ、初期に処置すれば、完治する。

ここ20年ほどで急増してきた病らしい。

私も毎年必ず、がん検診に通っているのだけれど、この検査が痛いのなんのって!

でも、2年前の検査で、男性の先生に、「乳がんは、胸の小さい人は比較的大丈夫な病気ですから。ww」と言われたときは、胸より心が痛かったわ!ww


人気ブログランキングへ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小さな飴屋さん | トップ | 比叡山 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>Ryoさま (ポン吉)
2013-10-13 08:32:19
笑・笑・笑
気を遣っていただいて、恐縮ですわ♪♪
返信する
Unknown (Ryo)
2013-10-11 23:31:13
・・・・・(笑)・・・・一番こめんとが難しい日ですww
返信する
>くにちゃんさん (ポン吉)
2013-10-11 08:20:57
つくづく女は損な気がします。子宮がん検診でも、乳がん検診でも。
同時にこの二つの検診を受けた日にゃ、もう、人格破壊をおこしそうです。痛いし、恥ずかしいし!ww
返信する
Unknown (くにちゃん)
2013-10-11 00:39:11
アルツハイマー!
怖いですね~
気をつけましょうね

え!話題が違う?
ガンの検診か~
怖くて受けれないなー
痛そうだし
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事