![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/6a/021fc96d101992cb6bfba9bba3843dc9_s.jpg)
月曜日の午後、実家の18歳のキャバリアの「桃」と、うちの栗吉を、獣医さんに連れて行った。
桃は、母の大切な犬だけれど、寄る年波には勝てず、肺に水がたまって咳が出る、という末期的状況に一時陥っていた。
それが、治療が功を奏して、ものすごい勢いで元気を取り戻しつつある。
これがまた、とんでもない我がままな犬で、母を振り回しているのだが、母もそのほうが元気が出ていいような気もする。
ある意味、老老介護の典型かもね。ww
(母の腕と、桃と、獣医さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/58/2cd3842a209f351451340e59ab7efd25.jpg)
栗吉は、予防接種だ。
それはもうビビってしまって、いつもの横着ぶりはどこへやら。www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c7/8dcdab9ee03ba08758aee1f644826c83.jpg)
それはもう、おかしな声で鳴いていた。ww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4b/909a39130d4f59e32fe39304bbbe951a.jpg)
注射をされても、ビビり過ぎて、気がつかない。ww
ま、そこがまた可愛いのですけれど♪
月曜日はまた、なんちゃってバレエの日でもある。
頸椎ヘルニアのせいで、3週間も休んでしまったけれど、整形外科の先生のお蔭で、気付かぬ間に、痛まずに動かせるようになっているじゃないの!
ほんとうに嬉しいな。
けれど、なんだかフラフラする。
バランスが全然取れない。
ヘンだな。
帰って、血圧を測って驚いた。
上が88で下が56って!?
ついこの間まで、170と100なんて数値だったのに!?
降圧剤が効き過ぎている様だ。
ありゃまあ、ほんとうに難しいです。
![](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
血圧。たいへんですね!でも頑張って。大切なお母さんですから^^
流れに任せて、暮らしていきたいと思っています。
そろそろ、私の果たすべき役割も完了してきたように思うんです。ww