英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

帰省週間の終わり。

2024-12-30 | 日記
30日の朝、家族達はみんな帰る。
2つの家族が続けて1週間の滞在だった。

最後の夜ご飯のメインは、ポッサムだ。
煮豚は1週間くらい前に作って冷凍してあった。
野菜を切って、サムジャンを作って、あとは全てデパ地下にご協力を願う。
だってね、疲れてたんですもん。ww

とはいえ、冬にはちょっと寒い料理だったかなと反省。




その夜、皆が寝静まったリビングで、ちょっと甘えた顔をする猫。
大変だったね、お疲れさま!






高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一緒に遊ぶ猫・隠れる猫。ww | トップ | 正月旅行(1)いつもの温泉へ。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そらにゃん)
2024-12-30 13:24:49
ポッサムを食すって、ワシントン条約は大丈夫なの?なーんて。でも、ポッサムって聞くと、韓国のご馳走より先に、動物の方が浮かんじゃう。でも、ポン吉さんちは、みーんな猫化しちゃって、しっぽのあるポッサムもイケちゃう口だったりして。とにかく、(一部の猫を除いて)楽しい年末年始なようで、よきかな、よきかな。
今日は、おかかこんにゃくの元気玉です。年取ると、こういうのが美味しくなります。
返信する
Unknown (三毛とアメショー)
2024-12-30 14:46:48
お疲れさまでした。
猫チームもお疲れさまでした。
ご家族の帰省期間、猫チームは暖かい場所に隠れているんですよね。
ニンゲンが平気なミミちゃん以外は緊張の連続かも?
ぽん吉さんもゆっくり出来そうですか?お体休めてくださいね!
返信する
そらにゃんさま (ぽん吉)
2024-12-30 18:40:59
オポッサムを食べると想像するだけで、口の中が毛だらけになります。
そらさんにもあるでしょー?
猫が可愛すぎてかぶりついちゃったとたんに、口の中の毛に絶望したことが!ww

今日はものすごく静かな1日でした、仕事納めも済ませたし。
猫達は定位置に戻りました。
明日から、今度は私たちが留守をするんですけどね。ww

おかかこんにゃく、大好き!母の作るお弁当によく入ってたな。
こちらからの元気玉は、幸せな年の瀬と来る年の願い玉です!
返信する
三毛とアメショーさま (ぽん吉)
2024-12-30 18:43:10
緊張の3匹は、今日は腑抜けになってます。おかげで、さくらも粗相しちゃってます、でもまあ、それが元気な印。ww

猫達の隠れ場所は、ヒーターの効いた私の部屋のベッドの上でした。はっきり言って、天国です!!ww

新しい1年が始まりますね。
三毛ショーさんの新たな年が、幸多い一年となりますように!
来年もよろしくお願いします!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事