![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/a2/699efb2b602e28189ee482e2ee621167_s.jpg)
何時ものように、メールのチェックをしていたら、1通のyahooからのメールに気がついた。
重要 YAHOOプレミアム更新のお願い [Yahoo! JAPAN]
更新ってどういうことだろう?
開いてみると、住所氏名、生年月日、カードの番号、暗証番号に、カード確認番号まで入力するようになっている。
おかしいぞ?
暗証番号や確認番号まで登録する事はあり得ない。
文字列で検索をかけてみた。
出るわ、出るわ!!
フィッシングの報告で真っ黒だ。
やっぱりね。
今朝、もう一度そのサイトを確認すると、
フィッシングが報告されたウェブサイトを事前に検出しました。
Google Chrome が yahoojapan.cher-ish.net へのアクセスをブロックしました。このウェブサイトはフィッシング サイトとして報告されています。
という表示になっていた。
よく見ていれば、ひっかからないけれど、要求されているデータを渡してしまえば、こちら側は丸裸にされるようなものだ。
危ない、あぶない!
![](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
あ、昨日は半沢みましたよ。ますます面白くなりそうです♪