goo blog サービス終了のお知らせ 

小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

キビタキ♂♀

2009-10-17 | 野鳥
10月14日(水)撮影


車で林道を走っていて、何か小鳥の影が見えたので辺りを探してみると・・・なんとキビタキがいました。
渡りの途中なのかしら。
木の実を食べているようでした。

最初は♂がお目見えし、続いて♀も出てくれました。






クリックすると画像が大きくなります
<







クリックすると画像が大きくなります
<


何度見てもとてもキレイな黄色の♂。今季は見納めかな?
また春に戻ってきてね~。












クリックすると画像が大きくなります
<






♀は♂に比べるとかなり地味な色合いだけど、本当にとてもかわいいです。
お目目クリクリで体も丸っこくて





  オマケ 

かなり残念なオマケです。
キビタキの♂が飛び出したところが撮影できていたのですが、ちょうど顔のところに葉っぱがかぶってて・・・。 残念無念。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガラ

2009-10-17 | 野鳥
10月14日(水)撮影


コガラと一緒にヒガラも姿を見せてくれました。
木の実などを食べていました。







逆さまにぶら下がって木の実をつついていました。





シラビソの実を上手に剥いでくわえています。





ヒガラの後姿。ノートリです。













両足で何か挟んでついばんでいました。




クリックすると画像が大きくなります
<


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コガラ

2009-10-17 | 野鳥
10月14日(水) 


秋祭りで有休を取ったのに鳥見に出かけました。(笑)
高いお山の林道に行きました。

紅葉もだいぶん進んでいて、普段の日だというのに結構車が行き来していました。

すっかり秋の気配の山ではカラ類がたくさん顔を見せてくれました。
まずはベレー帽をかぶっているようなかわいいコガラです。










クリックすると画像が大きくなります
<
小枝の下から覗いているようでかわいい











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノビタキ

2009-10-17 | 野鳥
10月12日(月・祝)撮影


前日見つけた場所で、今日もノビタキがたくさん姿を見せてくれました。
鳥仲間さんと一緒に楽しく撮影できました。






クリックすると画像が大きくなります
<
芋畑で虫を捕まえたようです。ノートリです。





尾羽を広げました。









電線で羽づくろい。





芋の葉の上で片足バランス。





この子もなぜか片足を上げてます。




クリックすると画像が大きくなります
<
足が になってます。(笑)かわいい




クリックすると画像が大きくなります
<



クリックすると画像が大きくなります
<


ノビタキの写真はたくさん撮れたんですが、なかなか飛びモノは撮れません。
難しいです。 もっと練習しなくては。
秋らしい花やススキにとまるノビタキも撮影したいな~~。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサゴ ・ チョウゲンボウ

2009-10-17 | 野鳥
10月12日(月・祝)撮影


山を下りてMFへ移動。
海岸にミサゴがおりているのを見つけました。
どうやら魚を食べているようです。






私たちが見ているのに気付いて、魚を持って飛んでいきました。






クリックすると画像が大きくなります
<


この後、少し離れた畑の真ん中で魚を食べていました。(笑)




そして農耕地ではいつものチョウゲンボウに会えました。
何度も行ったり来たりして餌探しをしているようでした。






クリックすると画像が大きくなります
<
またカラスに追いかけられていました。









餌を持って電柱へ。ここで食べるようです。








クリックすると画像が大きくなります
<

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする