3月21日(月・祝)
ツルシギはしきりに水田に嘴を突っ込んで採餌していました。
クリックすると画像が大きくなります

何か小さいものを食べてます。タニシの子ども??


大きなミミズ?を捕まえたようです。
クリックすると画像が大きくなります

クリックすると画像が大きくなります

長いので飲み込むのに苦労しているようです。何度も水の中に落としてはくわえ直していました。
クリックすると画像が大きくなります

なんとか食べることができました。
耕して水を入れたばかりの水田で・・・カエル
もお目覚めだったようなのですが・・・
ツルシギの恰好の餌になっているようで、何度か食べているところを目撃しました。
クリックすると画像が大きくなります

クリックすると画像が大きくなります

カエルを何度も振り回しては落とし、またくわえて・・・を繰り返していました。
弱らせてから食べるのかな・・・。
クリックすると画像が大きくなります



なんと!後ろ足の方から飲み込みました。


クリックすると画像が大きくなります

別の個体も・・・。
クリックすると画像が大きくなります



この子は頭から飲み込みました。嘴から足が・・・。
オマケ 
同じ水田でアオサギも餌を狙っていました。
真剣な顔です。


ツルシギはしきりに水田に嘴を突っ込んで採餌していました。














耕して水を入れたばかりの水田で・・・カエル

ツルシギの恰好の餌になっているようで、何度か食べているところを目撃しました。





弱らせてから食べるのかな・・・。


















同じ水田でアオサギも餌を狙っていました。
真剣な顔です。

