4月24日(日) 撮影
前日は真っ黒になってしまったオオルリですが
この日は天気が良かったのでなんとか青いオオルリが撮影できました。
クリックすると画像が大きくなります

花はありませんが、桜の木にオオルリ。若鳥のようです。


上の画像とは別の場所で。成鳥♂。
クリックすると画像が大きくなります

クリックすると別の画像が大きくなります

オオルリの正面顔。
クリックすると画像が大きくなります

よく囀っていました。


オオルリのカキカキ。翼越しです。
クリックすると画像が大きくなります

近くの東屋の屋根のてっぺんにとまりました。
クリックすると画像が大きくなります

お得意のポーズ。
クリックすると画像が大きくなります

短時間ですが、地面にも何度もおりて虫を捕まえていました。
クリックすると画像が大きくなります

上の画像とは別のシーン。桜の花びらで春らしい感じ。


クリックすると画像が大きくなります

クリックすると別の画像が大きくなります 拡大画像『
』

クリックすると画像が大きくなります

こちらは成鳥♂です。
クリックすると画像が大きくなります

♀もいました。
集団で渡ってきたのか、あちこちでオオルリを見ることができました。
やっぱり何度見ても青い鳥は綺麗です。
前日は真っ黒になってしまったオオルリですが
この日は天気が良かったのでなんとか青いオオルリが撮影できました。


花はありませんが、桜の木にオオルリ。若鳥のようです。


上の画像とは別の場所で。成鳥♂。




オオルリの正面顔。


よく囀っていました。


オオルリのカキカキ。翼越しです。


近くの東屋の屋根のてっぺんにとまりました。


お得意のポーズ。


短時間ですが、地面にも何度もおりて虫を捕まえていました。


上の画像とは別のシーン。桜の花びらで春らしい感じ。









こちらは成鳥♂です。


♀もいました。
集団で渡ってきたのか、あちこちでオオルリを見ることができました。
やっぱり何度見ても青い鳥は綺麗です。