10月30日(日) 撮影
電線にムクドリの小群がとまっていました。
双眼鏡で確認してみると、1羽だけホシムクドリが混じっていました。
雨降り空抜け電線どまりですが・・・MFでホシムクドリを見たのは初めてでした。
全画像クリックできます。
クリック画像『
』



クリック画像『
』



オオタカの若鳥が田んぼに下りるのが見えました。
少しずつ近づいて撮影。
クリック画像『
』

こっち見てる?(クリック画像)
クリック画像『
』

カラスに追われて飛んでいきました。


近くの電柱にとまりました。


クリック画像『
』

オオタカのすぐ近くの電線にハクセキレイと一緒に茶色っぽい鳥がとまりました。
タヒバリです。
クリックで別画像



ハクセキレイは猛禽類をモビングしているのを見かけたことがあるけど、タヒバリもやるんですね。
電線にムクドリの小群がとまっていました。
双眼鏡で確認してみると、1羽だけホシムクドリが混じっていました。
雨降り空抜け電線どまりですが・・・MFでホシムクドリを見たのは初めてでした。
全画像クリックできます。










オオタカの若鳥が田んぼに下りるのが見えました。
少しずつ近づいて撮影。



こっち見てる?(クリック画像)



カラスに追われて飛んでいきました。


近くの電柱にとまりました。





オオタカのすぐ近くの電線にハクセキレイと一緒に茶色っぽい鳥がとまりました。
タヒバリです。




ハクセキレイは猛禽類をモビングしているのを見かけたことがあるけど、タヒバリもやるんですね。