11月6日(日) 撮影
この日の農耕地ではチョウゲンボウをよく見かけました。
まずは畑の旗?の棒の先にとまってたチョウゲンボウ。
全画像クリックできます。
クリック画像『
』

棒にとまってる足がかわいいです。
クリック画像『
』

しきりに下を気にしていました。
クリックで別画像

電線にとまっていた子。上のと同じ個体かなぁ?
電柱の上にとまってるチョウゲンボウの近くの電線にハシボソガラスがとまりました。


かなりカラスを気にしているようです。上のとは別個体のような・・・?
クリック画像『
』

カラスが前の電線に飛び移りました。電線の水滴が1列になって落ちます。
チョウゲンボウはカラスに注目しています。


カラスとお見合い。


またカラスが前の電線に移りました。チョウゲンボウちょっとビビってます。
電線にとまっていたコチョウゲンボウの飛び出し。




この日の農耕地ではチョウゲンボウをよく見かけました。
まずは畑の旗?の棒の先にとまってたチョウゲンボウ。
全画像クリックできます。



棒にとまってる足がかわいいです。



しきりに下を気にしていました。


電線にとまっていた子。上のと同じ個体かなぁ?
電柱の上にとまってるチョウゲンボウの近くの電線にハシボソガラスがとまりました。


かなりカラスを気にしているようです。上のとは別個体のような・・・?



カラスが前の電線に飛び移りました。電線の水滴が1列になって落ちます。
チョウゲンボウはカラスに注目しています。


カラスとお見合い。


またカラスが前の電線に移りました。チョウゲンボウちょっとビビってます。
電線にとまっていたコチョウゲンボウの飛び出し。



