小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

ハイタカ 成鳥♂

2011-11-28 | 野鳥
11月27日(日) 撮影


今季はMFでよくハイタカに出会います。
少なくとも3個体は飛来しているんじゃないかと思います。
草藪などにスズメが多いのも関係あるのかな?

いつもハイタカに出会えるポイントで待っていると、ハイタカが低く飛んで来て木の中に入りました。
葉が繁っている木でハイタカは見えないのですが、出てくるのをじっと待っていました。
すると木の中に入ったのとは別のハイタカが飛んできて、上空を何度も旋回してくれました。
ハイタカの♂成鳥だと思います。
頬や胸、脇が橙褐色でした。

何度も旋回してくれたので空抜けですがたくさん撮影できました。
(その割にはあまりきれいに撮れてませんが。
同じような画像ばかりですが・・・。

全画像クリックできます。




    ♂成鳥は初見かも。。。





    背中が暗青灰色に見えます。




























  クリック画像『















何度も旋回して空高く上がった後、南の方向へ飛んでいきました。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴマ粒 ハジロカイツブリ

2011-11-28 | 野鳥
11月27日(日) 撮影


MFにて今季初撮影のハジロカイツブリですが・・・遥か沖でゴマ粒状態。
しばらく待っても近づいてくる気配もないので、証拠写真を撮影しました。

全画像クリックできます。


  クリックで別画像

    朝撮影。ゴマ粒でしたが・・・目の紅いのは見えます。





    離れていた2羽が一緒になったところ。





    夕方帰り際にもう一度見に行きましたが・・・ゴマ粒が豆粒に変わった程度でした。




こちらも今季初撮影のジョウビタキ♂。
ちょっと距離があり、畑の柵?にとまってて風情はありませんが。

  クリックで背中側

    今季はジョウビタキまだ少ないのかな?





    別の場所にて。こちらは近かった♀。でもこれ1枚しか撮れず。ノートリです。




枯草にとまるホオアカ






  クリック画像『











    三角形 になってました。(笑)



  クリック画像『
















コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする