7月14日(土) 撮影
海岸に1羽だけダイシャクシギがいました。
クリック画像『』
カニぱっくん!
飛んで少し移動。
クリック画像『』
ウミネコの群れとアオサギとダイシャクシギ。
長い嘴を開けました。
クリック画像『』
ダイシャクシギに驚いて砂の中の貝が潮を吹いたのかな?(クリック画像)
ダイシャクシギとコアジサシ。(無理やり。笑)
クリック画像『』
羽づくろい。ダイシャクシギの特徴の白い腰を見せてくれました。
クリックで別画像
ウミネコが一斉に飛び、ダイシャクシギの近くを通り過ぎました。
ブルブルッ!
だいぶん潮が満ちてきました。
クリックで別画像
後ろ向きでカキカキ~。
クリックで別画像
苦しそうにしてると思ったら大きなペリットを吐きました。クリックで舌が見えます。
潮が満ちてきたので飛び立ちます。
沖へ向かって飛んでいきました。
翌日も見に行ったのですが、ダイシャクシギはもういませんでした。
もしかしたらこの時旅立ったのかもしれません。。。
もう少し天気のいい時に撮りたかったなぁ。
海岸に1羽だけダイシャクシギがいました。
クリック画像『』
カニぱっくん!
飛んで少し移動。
クリック画像『』
ウミネコの群れとアオサギとダイシャクシギ。
長い嘴を開けました。
クリック画像『』
ダイシャクシギに驚いて砂の中の貝が潮を吹いたのかな?(クリック画像)
ダイシャクシギとコアジサシ。(無理やり。笑)
クリック画像『』
羽づくろい。ダイシャクシギの特徴の白い腰を見せてくれました。
クリックで別画像
ウミネコが一斉に飛び、ダイシャクシギの近くを通り過ぎました。
ブルブルッ!
だいぶん潮が満ちてきました。
クリックで別画像
後ろ向きでカキカキ~。
クリックで別画像
苦しそうにしてると思ったら大きなペリットを吐きました。クリックで舌が見えます。
潮が満ちてきたので飛び立ちます。
沖へ向かって飛んでいきました。
翌日も見に行ったのですが、ダイシャクシギはもういませんでした。
もしかしたらこの時旅立ったのかもしれません。。。
もう少し天気のいい時に撮りたかったなぁ。