4月5日(金) 
週末は大荒れの天気の予報だったので、桜も最後かもと自宅近くの散歩コースにカメラを持って行ってみました。
桜がまだ蕾の時に撮ったイカルですが、最近は朝の散歩の時に見かけなくなりました。
探してみましたがやはり出て来てくれませんでした。桜イカル見たかったのにな。
珍しくはないですが、桜のところに来てくれた鳥、何種か撮影できました。
全て『
』撮影です。
まずは桜の花びらが落ちた草地で採餌していたツグミ。
そろそろお別れかな?

コゲラが桜の木に留まって採食していました。
クリックで別画像

クリックでクモゲット。
クリックで別画像

この子は♂のようです。(クリック画像)
一瞬だけ桜の木に留まってくれたアオジ

シメも桜の木にやってきたのですが、上の方の枝かぶりのところばかりでまともに撮れませんでした。

ブレてますが・・・シメも桜の花をちぎっていました。
クリックで別画像

木の枝に嘴を擦りつけてお手入れ?
クリックで別画像

桜の花があるところに留まったけど高い枝でお腹・・・。クリックでお腹向け飛び出し。
スズメも桜によく留まりました。

クリックで別画像


この日見た中で一番興味深かったのはこのセグロセキレイ。
もう子育てに入っているのか、たくさんの虫を捕まえていました。
クリックで別画像

桜の花びらのじゅうたんの上を餌を探しながら歩いてきます。この時は少なくても4匹の虫を咥えています。
クリックで別画像

歩きながら採餌。近くに来たときはこんな状態に・・・。
これって桜の木から落ちて来てるんじゃないよね・・・。ヒエェ~!

一度飛び去った後また採餌に来ました。雛に給餌してきたのかな?
クリックで別画像

最近は散歩道でムクドリがペアで一緒にいるのをよく見かけるようになりました。
春ですね~。

週末は大荒れの天気の予報だったので、桜も最後かもと自宅近くの散歩コースにカメラを持って行ってみました。
桜がまだ蕾の時に撮ったイカルですが、最近は朝の散歩の時に見かけなくなりました。
探してみましたがやはり出て来てくれませんでした。桜イカル見たかったのにな。
珍しくはないですが、桜のところに来てくれた鳥、何種か撮影できました。
全て『

まずは桜の花びらが落ちた草地で採餌していたツグミ。
そろそろお別れかな?

コゲラが桜の木に留まって採食していました。
クリックで別画像

クリックでクモゲット。
クリックで別画像

この子は♂のようです。(クリック画像)
一瞬だけ桜の木に留まってくれたアオジ

シメも桜の木にやってきたのですが、上の方の枝かぶりのところばかりでまともに撮れませんでした。

ブレてますが・・・シメも桜の花をちぎっていました。
クリックで別画像

木の枝に嘴を擦りつけてお手入れ?
クリックで別画像

桜の花があるところに留まったけど高い枝でお腹・・・。クリックでお腹向け飛び出し。
スズメも桜によく留まりました。

クリックで別画像


この日見た中で一番興味深かったのはこのセグロセキレイ。
もう子育てに入っているのか、たくさんの虫を捕まえていました。
クリックで別画像

桜の花びらのじゅうたんの上を餌を探しながら歩いてきます。この時は少なくても4匹の虫を咥えています。
クリックで別画像

歩きながら採餌。近くに来たときはこんな状態に・・・。
これって桜の木から落ちて来てるんじゃないよね・・・。ヒエェ~!


一度飛び去った後また採餌に来ました。雛に給餌してきたのかな?
クリックで別画像

最近は散歩道でムクドリがペアで一緒にいるのをよく見かけるようになりました。
春ですね~。