4月27日(土) 
連休初日、隣県のお山へ行ってきました。
目的の鳥は出てくれなかったけど、小鳥たちがかわいい姿を見せてくれました。
コゲラが木に留まって採食中。
木の皮の隙間にいる虫を食べてるのかな?舌も見えました。
クリックで別画像

クリック画像、顔がブレてるけど舌が見えます。
コガラもよく出て来てくれました。
クリックで別画像

花を食べていました。(クリック画像)


ヒガラ。ちょこまか動き回るのでなかなかうまく撮れません・・・。
クリックで別画像

高い木の上の方にアオバトがいました。
木の若芽を食べていたようです。
クリックで別画像

空抜けで高いところに居るのでお腹側ばかり・・・。♂のようです。
クリックで別画像

ミソサザイが大きな声で囀っていました。
巣材にする苔を集めていたようです。
クリック画像『
』

クリック画像『
』





苔をたくさん咥えています。
クリックで別画像

水辺で虫を捕まえました。
クリックで別画像

クリックで水の中に顔を突っ込みます。


クリックで別画像





ミソサザイは地味だけど本当に小さくてかわいいです。身体は小さくても大きくて美しい鳴き声です。

連休初日、隣県のお山へ行ってきました。
目的の鳥は出てくれなかったけど、小鳥たちがかわいい姿を見せてくれました。
コゲラが木に留まって採食中。
木の皮の隙間にいる虫を食べてるのかな?舌も見えました。


クリック画像、顔がブレてるけど舌が見えます。
コガラもよく出て来てくれました。


花を食べていました。(クリック画像)


ヒガラ。ちょこまか動き回るのでなかなかうまく撮れません・・・。


高い木の上の方にアオバトがいました。
木の若芽を食べていたようです。


空抜けで高いところに居るのでお腹側ばかり・・・。♂のようです。


ミソサザイが大きな声で囀っていました。
巣材にする苔を集めていたようです。










苔をたくさん咥えています。


水辺で虫を捕まえました。


クリックで水の中に顔を突っ込みます。








ミソサザイは地味だけど本当に小さくてかわいいです。身体は小さくても大きくて美しい鳴き声です。