5月26日(日) 

午前中、山方面へ出かけたのですが目的の鳥は声が聞こえたのみでした。
が、声が聞こえただけでも来てくれたのが確認できたので嬉しかったです。
他の鳥もなかなか姿を見せてくれず、撮影できたのは枝かぶりのオオルリのみ。。。
クリックで別画像

下山してMFの農耕地へ。
田圃にヒクイナがいるのを発見。






所用を済ませて、夕方場所移動。
畑の横の草地にいたバン。


ヨシゴイの声が聞こえ、今季も渡来しているのを確認したけど姿は見えず。
近くの河口で今季初ササゴイを撮影しました。


魚を狙っています。


ゲット~!と思ったら咥えていたのは小石。(笑) 目的の小魚はポチャン!


ブレブレですが上の画像の続き・・・逃げた魚とは別の魚も飛び跳ねてます。


飛び跳ねた魚に気づいて、小石を落として魚を狙って動くササゴイ。がゲットならず。


ちょっと移動。


クリックで別画像

魚を狙って・・・今度は小物だけどゲットできました。(クリック画像)


クリック画像『
』

ササゴイの正面顔。
クリック画像『
』

次々魚を狙います。
上空から魚を狙っていたミサゴ。
この後大きなフナをゲットしてましたが撮影できたのは後ろ向き。。。


ちょっと羽が切れちゃいました。


午前中、山方面へ出かけたのですが目的の鳥は声が聞こえたのみでした。
が、声が聞こえただけでも来てくれたのが確認できたので嬉しかったです。
他の鳥もなかなか姿を見せてくれず、撮影できたのは枝かぶりのオオルリのみ。。。


下山してMFの農耕地へ。
田圃にヒクイナがいるのを発見。






所用を済ませて、夕方場所移動。
畑の横の草地にいたバン。


ヨシゴイの声が聞こえ、今季も渡来しているのを確認したけど姿は見えず。
近くの河口で今季初ササゴイを撮影しました。


魚を狙っています。


ゲット~!と思ったら咥えていたのは小石。(笑) 目的の小魚はポチャン!


ブレブレですが上の画像の続き・・・逃げた魚とは別の魚も飛び跳ねてます。


飛び跳ねた魚に気づいて、小石を落として魚を狙って動くササゴイ。がゲットならず。


ちょっと移動。




魚を狙って・・・今度は小物だけどゲットできました。(クリック画像)





ササゴイの正面顔。



次々魚を狙います。
上空から魚を狙っていたミサゴ。
この後大きなフナをゲットしてましたが撮影できたのは後ろ向き。。。


ちょっと羽が切れちゃいました。
