5月6日(月) 撮影
今年のGWの鳥見はあまり成果が上がらなかったな~と思いながら山を下りている時に情報が。
GW最終日に珍鳥が来てくれました。
急いで駆け付けて撮影したソリハシセイタカシギです。
まさか地元で見られるとは思っていなかった鳥です。
愛媛では初記録だそうです。
会えて嬉しかった~~。
発見された方、情報をいただいた方に感謝です。それから愛媛に来てくれたアボセット(ソリハシセイタカシギ)にも。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
初 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5a/45cc94a461cdcc2825ecd9e899a9965e.jpg)
ソリハシセイタカシギ : チドリ目 セイタカシギ科 全長43cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d2/a5b6d850dac59d2e6314b880ecea098d.jpg)
背中にハート
形に見える黒い模様があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9c/bf14e0d718e9d73a7bd4c9742b3798a6.jpg)
伸び~。
クリック画像『
』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/66/22af6ca832ef58bdc63a657d2a401b36.jpg)
飛び出し。初列風切が褐色で若鳥のようです。
クリック画像『
』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7d/dbe6618a887228adac37cd78c73f9bbb.jpg)
ダイサギの近くを飛ぶアボセット。
クリック画像『
』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b6/c42d72852687c9ef20640e930c519bdc.jpg)
羽づくろい。 クリック画像は特徴的な反った嘴を上に。
クリック画像『
』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/33/a139fdfd5f67e4148f35ae9637a1426b.jpg)
伸び~! 青灰色の長い足には水かきがあるのがわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4d/7f2511191bbdbf4e8cc6a40a10221a3d.jpg)
バンザイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dd/fa79a0f71d3e57e8347783a522e5e5c3.jpg)
水から飛び出し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/97/5bceb8678b76edc96cc05e04d58f6569.jpg)
クリック画像『
』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/98/0af1460c86616bf9a8cb0567fe5afe23.jpg)
お腹がつくくらい深いところに下りました。クリック画像は飛び出し直前。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d6/ddd9e370f758be3ae03afbb92d5f11c4.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d3/004b3400c7d9f14bdc3d6553851fdce1.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/12/0a0acb3b4e8d1ab78b4fab4c37f6a6a9.jpg)
尾羽を開いて着陸態勢。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9e/c6b7149a122fe76146a833ca82ea3b0a.jpg)
この日は少し距離があったのですが、何度か飛翔し色んな仕草も見せてくれました。
何度か通って少し近くでも観察できたので、また後日アップします。
今年のGWの鳥見はあまり成果が上がらなかったな~と思いながら山を下りている時に情報が。
GW最終日に珍鳥が来てくれました。
急いで駆け付けて撮影したソリハシセイタカシギです。
まさか地元で見られるとは思っていなかった鳥です。
愛媛では初記録だそうです。
会えて嬉しかった~~。
発見された方、情報をいただいた方に感謝です。それから愛媛に来てくれたアボセット(ソリハシセイタカシギ)にも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5a/45cc94a461cdcc2825ecd9e899a9965e.jpg)
ソリハシセイタカシギ : チドリ目 セイタカシギ科 全長43cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d2/a5b6d850dac59d2e6314b880ecea098d.jpg)
背中にハート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9c/bf14e0d718e9d73a7bd4c9742b3798a6.jpg)
伸び~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/66/22af6ca832ef58bdc63a657d2a401b36.jpg)
飛び出し。初列風切が褐色で若鳥のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7d/dbe6618a887228adac37cd78c73f9bbb.jpg)
ダイサギの近くを飛ぶアボセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b6/c42d72852687c9ef20640e930c519bdc.jpg)
羽づくろい。 クリック画像は特徴的な反った嘴を上に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/33/a139fdfd5f67e4148f35ae9637a1426b.jpg)
伸び~! 青灰色の長い足には水かきがあるのがわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4d/7f2511191bbdbf4e8cc6a40a10221a3d.jpg)
バンザイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dd/fa79a0f71d3e57e8347783a522e5e5c3.jpg)
水から飛び出し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/97/5bceb8678b76edc96cc05e04d58f6569.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/98/0af1460c86616bf9a8cb0567fe5afe23.jpg)
お腹がつくくらい深いところに下りました。クリック画像は飛び出し直前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d6/ddd9e370f758be3ae03afbb92d5f11c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d3/004b3400c7d9f14bdc3d6553851fdce1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/12/0a0acb3b4e8d1ab78b4fab4c37f6a6a9.jpg)
尾羽を開いて着陸態勢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9e/c6b7149a122fe76146a833ca82ea3b0a.jpg)
この日は少し距離があったのですが、何度か飛翔し色んな仕草も見せてくれました。
何度か通って少し近くでも観察できたので、また後日アップします。