日曜日、所用があり出かけていたのですが、帰りにちょこっと鳥見に寄り道しました。
潮が引き始めた海岸にオオソリハシシギがいました。
クリックで別画像

クリックで別画像

ゴカイ?を食べていました。

パックン!
クリックで別画像

脇腹と背中に少し赤褐色味があります。夏羽に換羽中かな。

クリックで別画像

夏羽(に換羽中)の赤くなった♂もいました。
最初は白い個体とは離れた遠い浜にいたのですが、少しずつこちらに来てくれました。

クリックで別画像

クリックで別画像

採食中。
クリックで別画像

白い個体は夏羽の♀かと思ったのですが、同じくらいの大きさなのでどちらも♂なのかな?
クリックで別画像

ブルブル!
クリックで別画像


今季はシギチがあまり来てくれず、苦戦中です・・・。
これからに期待。
(4/20)
潮が引き始めた海岸にオオソリハシシギがいました。
クリックで別画像

クリックで別画像

ゴカイ?を食べていました。

パックン!
クリックで別画像

脇腹と背中に少し赤褐色味があります。夏羽に換羽中かな。

クリックで別画像

夏羽(に換羽中)の赤くなった♂もいました。
最初は白い個体とは離れた遠い浜にいたのですが、少しずつこちらに来てくれました。

クリックで別画像

クリックで別画像

採食中。
クリックで別画像

白い個体は夏羽の♀かと思ったのですが、同じくらいの大きさなのでどちらも♂なのかな?
クリックで別画像

ブルブル!
クリックで別画像


今季はシギチがあまり来てくれず、苦戦中です・・・。
これからに期待。
(4/20)