小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

雨の中の ツクシガモ

2014-12-24 | 野鳥
朝から雨が降る中、農耕地で探鳥していると、水路に白っぽい鳥が浮かんでいるのが見えました。

ツクシガモでした。
水路に入っているのは初めて見ました。
後で聞いた話では、前日に近隣の市に8羽入っていてこの日数が減っていたそうなので
その中の1羽が寄り道していたのかもしれません。

ツクシガモをこんなに近くで観察できたのは初めてで良かったです♪

  クリックで別画像

  時々、水路の中を飛んで移動したりしていました。




  雨降りでSS上がらず厳しい撮影でした・・・。




  羽づくろい



  クリックで別画像

  水に頭を突っ込んで採餌していました。




  頭に水の膜が。



  クリックで別画像

  ツクシガモの正面顔はおとぼけ顔で面白いです。




  嘴をこんな風に水面につけて泳ぎ、何か食べている様子でした。



  クリックで別画像

  至近距離のブレブレ飛び出し。ノートリです。



  クリックで別画像

  しばらく水路で採餌した後で農耕地へ飛び、畑に下りてしばらくくつろいでいました。




  ・・・が、近くでお食事中だったオオタカがツクシガモの方へ飛んだので
  慌ててこちらの水路へ向かって戻ってきました。








  もう少し天気が良かったらなぁ・・・。







  クリックで顔部分拡大

  嘴の下面。上嘴の縁にギザギザがあるのがわかります。



  クリックで別画像

  頭をプルプル。



  クリックで別画像

  元画像ノートリです。



近かったので、採餌の様子を動画撮影してみました。短いですが・・・。



(12/20)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする